920234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷち☆パラ

ぷち☆パラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

若神アキラ

若神アキラ

Category

Comments

加藤寛教@ Re:大阪聖地探訪旅 「じゃりン子チエ」(08/07) 僕はじゃリン子チエの大ファンです。チエ…
若神アキラ@ Re:ミスアメリカ問題(02/15) >レッドのゴムのようにのびたりしません…
"筑波"犬神博士@ ミスアメリカ問題 レッドの腕がゴムのようにのびたりしませ…
"筑波"犬神博士@ 明けましてかーなーりー経ちますがおめでとう 犬神博士になってしまいました。 いまは…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008.06.16
XML
(=ω=.) かわいい人魚妖怪が活躍する話。筆者は他所の作品を引き合いに出しすぎて ナンカうざくね? の巻


オレの名において命ず!
『『バンダイは等身大アマビエたんのぬいぐるみを発売せよ!!』』

"ぬこ娘"と別系統の「かぁいい」さがたまらねぇ!
オレの中にはなかった"萌えカテゴリー"だわww
アマビエたん曰く
「自分の顔は福を呼ぶ顔だから、つらいときは思いだすとイイヨ」とのこと。
オレもつらいことがあったら、リアルでアマビエたんの顔を思い浮かべようと思いました!
(;´Д⊂)

独特の語り口調も魅力的。最初はバアちゃんくさいしゃべり方だなぁとオモタけど、自分のことを「アタイ」と呼ぶのを聞いて“レディースの口調”を連想しちゃったヨ☆
『『『顔はやめナ! ボディにしときナ!!!』』』





【もってっけー♪】
002
この第五期はホントに鬼太郎たんがカコイイぜ!
今回 地味に燃えたのは、くびれ鬼を見つけたときの登場シーン。
"何もないところにカラスが集まって密集→カラスが広がって散ったら入れ替わりで鬼太郎たん登場!!"
文章でお伝えしにくいのがもどかしい!

しかし、
「生活に疲れて“死にたい”と、こぼす人達の生体エネルギーを妖怪が奪っちゃうゾ☆」
的な今回のストーリーは
『『『先週やってたらヤバかったでつね!』』』
(((((((( ;゚Д゚)))))))

ターゲットとなったアイドル歌手を異空間に拉致られるも、アマビエの活躍によって活路を見出します。
歌の力によって戦況を有利にしていた描写があったので、「マクロの空を貫いちゃう作品くせぇ・・」とかいうツコーミは他のレヴュアーの方よろしく☆

異空間に突入してからの鬼太郎たんのバトルがまたイカす!
霊毛ちゃんちゃんこ+リモコン下駄がヌンチャクみたいで新鮮でした。
“地獄の鍵の能力”
を多様しないで既存の武器で戦うトコロは渋いなぁ・・・





【C.C.の魅力は胸よりもヒップだよね☆】
003

なんか、私的に“cvゆかな祭り”が開催されてるんですけど・・・

・ヒロイックエイジのレヴュー:巨乳(ニルバール)艦長

・今回の鬼太郎たん:アイドルのAYAさん

・五時からギアス:尻

『『『変幻自在に萌えすぐる!!』』』
(*´Д`*)=3

本劇中は泣き、笑い、冷淡と表情が非常に豊かなキャラで“ゆかなさん”の魅力を再確認させられました。
コンサートで歌った歌はサントラに収録ケテーイだよね よね?

そして、エンディングの声優のテロを見てビビった方がもう一人!
AYAさんのライバルの“みどり”という人が“cv前田愛さん”でした。
Σ(゚Д゚)

この日だけはプリキュアみとけば良かったなぁ・・・と心底後悔したヨ
『『『ババァ! 結婚してくれ!!』』』



今週、先週とゲストの“おにゃの子”キャラにつられてレヴューがkskしてしまいました。スタッフの“にーにー”にしてやられた感じです。
来週はナンデモ、中国の妖怪が出てくるらすぃ
オイオイ、出てくんのは むさいケモノとオサーンかよ・・・って
ちょww ラストの妖怪紹介イラストの“チー”って名前がツボったwww』
哭くのか 哭きなのか???

これは次回もレヴューを書かないと
『『『背中が煤けちゃうゾ☆』』』>筆者

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.17 07:07:05
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ・特撮・模型・ゲームのレビュー] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.