【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

もんざぶろうとあんずのワイン日記

2012/02/03
XML
カテゴリ:グルメ 和食

今年初めての梶川は、4組の夫婦の会となりました。

 

8人の会なんですが一組とても呑んべえの夫婦がいるし、貸切なので梶川さんにも飲んでいただきたいので9本の持ち込みです。(笑)

 

 

まず乾杯は。

P1090919.jpg

ブリュット・ナチュール・サン・スーフルNV ドラピエ

こんな寒い時期でも、乾杯には泡は必要。

 

 

 

P1090922.jpg

トマト豆腐、ずわい蟹、白魚、わかめ、こごみ

白魚・こごみ、春ですねぇ。

トマト豆腐は、トマトの味がしました。(当たり前)

 

 

 

P1090941.jpg

プティット・アルヴィーヌ2008 オッテン*2

最近お気に入りの、ヴァッレ・ダオスタのワイン。

 

 

 

P1090928.jpg

胡麻豆腐玄米揚げ、筍、蛤

こちらの椀にも、もう春が来ていますね。

 

 

 

p1090933(2).jpg

河豚、墨烏賊、赤貝、カラスミ

好きなもののオンパレード、ワクワクしてしまいます。

 

 

 

P1090943.jpg

ユー・アー・ソー・ファイン2009 ナナ・ヴァン・エ・カンパニー*2

昨年8月の梶川でMさんが持ってきていただいたときの2007年は微発砲でしたが、

2009は発砲なし。

ヴィンテージによってこんなに違いがあるって、ビオらしい。

 

 

 

と、この時、梶川さんにいつもと違う動きが・・・・・。

 

そして出てきたのが、

P1090935.jpg

鴨葱が、おつまみとして・・・・。

遠慮なしに、頂きます。

 

 

 

そしてしのぎの

P1090937.jpg

鴨ネギの飯蒸し

2種の鴨葱を楽しむことができました。

 

 

 

P1090947.jpg

甘鯛、河豚白子焼

昨年末の梶川も河豚白子、今年初めての梶川も!

しかも今回は甘鯛に、包まれて幸せそう。

この写真では、よく解りませんね。(笑)

 

 

 

P1090957.jpg

ビアンコ・ブレッグ・アンフォラ2002 クラヴナー*2

 

 

 

P1090962.jpg

鮑、たらの芽、ふきのとう、グリーンアスパラのすり流し

 

 

 

P1090970.jpg

蕪、海老芋、菜の花、雲丹とあおさの葛鍋

雲丹をすくって食べれる幸せ、うれしいですね。

 

 

 

P1090985.jpg

トレビアーノ・ダブルッツォ・マリナ・チヴェティック2007 マシャレッリ

 

 

 

P1090976.jpg

牡蠣めし

 

 

この牡蠣めしをつまみに・・・・

P1090983.jpg

サンタバーバラ・シャルドネ2009オー・ボン・クリマ

 

 

 

流石にこれだけワインがあると、酔っ払います。

 

 

 

P1090990.jpg

蓬のブリュレ、金柑のジェラート

 

 

 

今年もすばらしいスタートとなりました。

 

 

 

ご馳走さまでした。

 

 

 

梶川

名古屋市千種区高見1-26-4

052-752-5542






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/04 07:48:05 AM
コメント(6) | コメントを書く
[グルメ 和食] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.