883530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃって兼業主夫

なんちゃって兼業主夫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もりくーん

もりくーん

Free Space

Calendar

Category

Favorite Blog

6/1(土)お天気に恵… New! さとママ3645さん

こはる日和 koharumusasiさん
KOママのひとりごと KOママさん
一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん
黒柴ハナとスムース… ともともらんらんらんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.29
XML
カテゴリ:晩ご飯のおかず

 蜂は、種類によって、越冬するやつ(ミツバチなど)

越冬しないやつ(スズメバチなど)が、あるそうで、

スズメバチは、女王だけが越冬して、働き蜂は死んでしまうんです。

また来年、女王ばちは、1から頑張るんです。

女王ばち、かなりタフですね。

僕だったら、1年に1度の家造りは、ごめんです。

一生に一度でも、たいへんなのに。

 ちなみに巣は、会長(社長のお父さん)が、えらく気に入ったそうです

『枠を作って、かざる。』

と、言っています。

器用な方なので、枠は自分で作るでしょう。

100歳越えてもなお、大工仕事をするとは、恐れ入ります。

 

002.JPG

 カレイの煮付け

 カレイは、薄くて身が少ないクセに、大きいから

いつもの鍋で煮ると、煮崩れしちゃって・・・。

だから、フライパンで煮ています。

もうちょっと、厚ければ、食べ応えがあるんですけどね。

 

001.JPG

 29日の晩ごはん

 ・カレイの煮付け

 ・野菜サラダ

 ・白菜としめじの炒め煮

 ・みそ汁 ( わかめ 豆腐 )

 

 わかめのみそ汁は、大好きなんですけど、あまり登場しません。

理由は、2日目のわかめのみそ汁が、大嫌いだから。

我が家のみそ汁事情は、1回作ると2日で食べる。

ですので、大好きなわかめのみそ汁を作ると、

大嫌いな2日目のわかめのみそ汁を、食べなくてはいけないんです。

この葛藤に毎回苦しんでおりますが、

今日は、スーパーで生わかめを見かけ、我慢できずに買っちゃいました。

今日は幸せだけれども、明日は・・・。

妻だけ喰わそうかな?

気にしてないようだし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.30 16:32:20



© Rakuten Group, Inc.