104014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほ~ん

のほほ~ん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
同じマンションに住むママ友に誘われて『ハロハロ広場』という所へいってきました。
以前保育園があった場所を開放していて、100円を払えば自由に遊べるという場所です。

2005-10-29 23:10:49

おもちゃがたくさんあって目移りするなぁ~♪


快吏は着くなりおもちゃを引っ張りだして、ワイワイ遊んでいました。
全部で15組くらいの親子が来ていました。
3歳くらいの子が多かったかな。
快吏はお兄ちゃんに無理やりおもちゃを渡したりお姉ちゃんの手を握ったり・・『一緒にあそぼ~♪』ってアピールしていました。


少し前まではお友達には攻撃的だった快吏も、少し協調性が出てきたようで攻撃しなくなっていました。エライぞ!!

室内に飽きたらお外へGO!!
保育園らしい遊具がたくさんありました。


3歳の男の子から「このおもちゃで遊んだらだめ~!!」と言われ頭を思いっきりパシーンと叩かれていましたが泣きませんでした。
しかもまた同じ男の子が『こっち、おいで~』と快吏の手を引いて走るもんだから顔から砂場にダイブしてしまいましたが、それでも泣きませんでした。
ママは見ていて「そりゃないぜーにーちゃん。」と思いましたが(笑)何だかたくましく成長してるなぁ・・と少し嬉しくなりました。

そしてよそのお母さん方から
『体も歩きもしっかりしてる。もう2歳ぐらいかと思った~!』
『成長曲線の上をいってるでしょう?』
などと言われ、はじめて快吏が大きな子だということに気づきました(笑)

快吏はママの元へ戻ってくることもほとんどなく、よそのお母さん方に愛想を振りまいていました。

その間ママは、凶暴な3歳の男の子と真剣に怪獣ごっこをしていました。
もちろん怪獣役にされ、叩かれたりビームをうけたり砂をかけられたり散々でしたが(涙)走り回って遊ぶのは久しぶりに楽しかった♪


帰る頃になると、いつの間にか滑り台に一人で登って降りてこれるように☆
吸収が早いなぁ。

結局4時間も遊び続けていましたが、帰ろうと抱っこするとイヤイヤイヤーーー!とバタバタしてもがいて抵抗していました。

こういうお友達がたくさんいる場所も刺激的で楽しかったようです。
ママも快吏の少し成長した部分を発見できて嬉しかった♪
また参加したいと思います☆



2005-10-29 23:11:03
沖縄旅行の思い出
海岸で拾った貝殻とサンゴで壁掛け時計を作りました
☆材料費は300円なり☆
(左上は快吏の足です)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.30 00:10:00
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

もりもりるんば

もりもりるんば

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

はな・みの HOMEPAGE tsukasatickさん
2人の成長楽しいな~ 碧海0630さん
usako’s room  usapuさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん
琴 の 音  風 … りんだ1999さん
せろやんにっき タッキー513さん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん
SLOW * SLOW angela*さん
プレノアミッキー りくゆいママさん
なつみ畑からこんに… ゆりりん9810さん

© Rakuten Group, Inc.