104113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほ~ん

のほほ~ん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
同じマンションに住むママ友に誘われて『ハロハロ広場』という所へいってきました。
以前保育園があった場所を開放していて、100円を払えば自由に遊べるという場所です。

2005-10-29 23:10:49

おもちゃがたくさんあって目移りするなぁ~♪


快吏は着くなりおもちゃを引っ張りだして、ワイワイ遊んでいました。
全部で15組くらいの親子が来ていました。
3歳くらいの子が多かったかな。
快吏はお兄ちゃんに無理やりおもちゃを渡したりお姉ちゃんの手を握ったり・・『一緒にあそぼ~♪』ってアピールしていました。


少し前まではお友達には攻撃的だった快吏も、少し協調性が出てきたようで攻撃しなくなっていました。エライぞ!!

室内に飽きたらお外へGO!!
保育園らしい遊具がたくさんありました。


3歳の男の子から「このおもちゃで遊んだらだめ~!!」と言われ頭を思いっきりパシーンと叩かれていましたが泣きませんでした。
しかもまた同じ男の子が『こっち、おいで~』と快吏の手を引いて走るもんだから顔から砂場にダイブしてしまいましたが、それでも泣きませんでした。
ママは見ていて「そりゃないぜーにーちゃん。」と思いましたが(笑)何だかたくましく成長してるなぁ・・と少し嬉しくなりました。

そしてよそのお母さん方から
『体も歩きもしっかりしてる。もう2歳ぐらいかと思った~!』
『成長曲線の上をいってるでしょう?』
などと言われ、はじめて快吏が大きな子だということに気づきました(笑)

快吏はママの元へ戻ってくることもほとんどなく、よそのお母さん方に愛想を振りまいていました。

その間ママは、凶暴な3歳の男の子と真剣に怪獣ごっこをしていました。
もちろん怪獣役にされ、叩かれたりビームをうけたり砂をかけられたり散々でしたが(涙)走り回って遊ぶのは久しぶりに楽しかった♪


帰る頃になると、いつの間にか滑り台に一人で登って降りてこれるように☆
吸収が早いなぁ。

結局4時間も遊び続けていましたが、帰ろうと抱っこするとイヤイヤイヤーーー!とバタバタしてもがいて抵抗していました。

こういうお友達がたくさんいる場所も刺激的で楽しかったようです。
ママも快吏の少し成長した部分を発見できて嬉しかった♪
また参加したいと思います☆



2005-10-29 23:11:03
沖縄旅行の思い出
海岸で拾った貝殻とサンゴで壁掛け時計を作りました
☆材料費は300円なり☆
(左上は快吏の足です)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.30 00:10:00
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハロハロ広場(10/28)   碧海0630 さん
かいくんちょっとポッチャリさんになった?
写真写りかな?
それとも顔が変わったのかな?

かいくんワイルドに元気いっぱい遊べてよかったね。
3才くらいの男の子にいろんなことされたみたいで…
子供って容赦ないから辛いよね(>_<)
でも叩かれても転んでも泣かないかいくんエラいぞ! (2005.10.30 09:34:39)

Re:ハロハロ広場(10/28)   タッキー513 さん
すごく協調性があるよね。良い子だ。いろんなところで、いろんな子と遊ぶと成長も早いよね。
るんばも、ちゃんと他の子の相手をしてやって、偉いね。私は子供たちとは遊べない気が・・・。 (2005.10.30 14:44:32)

Re:ハロハロ広場(10/28)   だいポン620 さん
室内でも外でも遊べる場所っていいよね。
かいクンのパワーも全快だったんじゃない?
滑り台一人でできるなんてすごいね。
きっと運動神経いいんだよ。

私はいつも同じくらいの子がいる場所に連れてってるんだけど、刺激を受けるどころか引きまくりなんだよね~。
かいクンはどこでも刺激受けて吸収できるから羨ましいよ。

時計かわいい~。
とても300円とは思えないよ。
写真見たとき雑貨屋とかで買ったのかと思ったよ。
時計のキットが売ってるの?
(2005.10.30 17:37:20)

たのしそ~^^   tsukasatick さん
いいなあ、楽しんでくれてるよね^^。
4時間も遊べるなんてうらやましい。しかもママもがんばったのね。やきもちは終わったのかな?
花とも遊んでね♪

沖縄の思い出もいいものができてよかったね。 (2005.10.30 21:09:26)

Re:ハロハロ広場(10/28)   angela415 さん
よその子どもも集まる場所に行くと、我が子の成長を感じたり、新たな一面を見たりいろいろな発見がありますよね~。
家にふたりでいただけでは気付かないようなことが分かるので、わたしもどんどんそういった場所に連れ出してます(^-^)。
ただ大きい子がいると見ていてハラハラしますよねF^_^;。(うちもよく押されたり踏まれたりします…)
そんなことも含めて子どもにはいい刺激!だと思ってます。

沖縄旅行の思い出時計、すっごくよく出来てます~♪
木目がまた沖縄の波のようですよ☆
めちゃくちゃステキ!!☆(*^▽^*) 
(2005.10.31 11:02:47)

Re:ハロハロ広場(10/28)   しょうまんのHAHA さん
センスよすぎですよ~!貝殻の時計!すごい!
自分も沖縄で貝殻を拾ってきましたが、箱に入れたまま封印・・・・
こんなに素敵なアイテムができるなんて、全く考え付かなかったです★

本当に本当にいつもしつこいようですが、似ているところがたくさんあって かなり共感します!
大きいお友達に攻撃されているようで、本人は図太く楽しんでいたり(^0^;)
うちのも2歳の子より大きかったりします。1歳の子と並ぶとジャイアンです(笑)
そして必ず母親から離れて遊んで、私はちびっ子からダメージを受けるという・・・(苦笑)
帰り際の『バタバタもがき』もお決まりですよね^^
お互い毎日が体力勝負ですが、一緒に頑張りましょう~(*^V^*)
(2005.10.31 21:24:41)

Re:ハロハロ広場(10/28)   りんだ1999 さん
めきめき成長中なのね♪
活発な男の子っていいじゃない!
でもふうもそれに負けないと思うよ。
今度会うときはお互いの成長具合にびっくりしそうね。
沖縄旅行、ステキな思い出になったね。
時計を見るたびに思い出せそうでいいわぁ。 (2005.11.01 11:09:58)

足跡からこんにちは~   窓か さん
手作り時計のように快吏クンとママの愛情日記
子育てって大変だけど、素敵な時間ですね。ママも快吏クンもすくすく育ちますように!
(2005.11.02 13:43:47)

PR

Profile

もりもりるんば

もりもりるんば

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

はな・みの HOMEPAGE tsukasatickさん
2人の成長楽しいな~ 碧海0630さん
usako’s room  usapuさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん
琴 の 音  風 … りんだ1999さん
せろやんにっき タッキー513さん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん
SLOW * SLOW angela*さん
プレノアミッキー りくゆいママさん
なつみ畑からこんに… ゆりりん9810さん

© Rakuten Group, Inc.