384358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cobu*cobu  

cobu*cobu  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

    もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


    L090114.JPG
     える* 08.08.02


    みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


    画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

    moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの


   

   

Category

Archives

2024.06
2007.04.17
XML
カテゴリ:動物を守る生活
ゼリーって、ひんやりつるんとしてるから動物性って感じがしないけど、
材料のゼラチンって豚皮(または牛皮・骨)から作られている。

たとえフルーツゼリーを選んでも、動物性に変りはないんだ。
・・・・・・まさか、いまだに牛由来のゼラチンってあるんだろうか(;゜д゜)ブルブル

ベジタリアンは、当然のことながら、ゼリーは食べられない(食べたくない)。
でも熱がある時や、喉が痛い時の、プルルンとした食感のゼリーは捨てがたい。
寒天はちょっと固いし・・・・・・

で、気になっていたのが、コレ→

海草から作られているアガー。
豚皮ゼラチンを使ったのと同じように、プルプルのゼリーが作られるそうだ!
値段も豚皮ゼラチンより安いし。(私は生協で買ったので、楽天よりも安く手に入った)

早速、大好きなコーヒーゼリーを作った。

  コーヒーゼリー
   ゆるゆるの豆乳ホイップ添え。

食べました。 ゼリーです。 なんら豚皮ゼリーと食感、見た目とも変りありません!
わーい(*^▽^*) これで大好きな豆乳プリン(黒蜜添え)を作ることができます。

-----------------------------------------------------------------------

ついでの画像。

  トマト素麺
   ザ・男の料理(丁寧な男性の皆さんには、スミマセン)

野菜は全てみじん切りにするのに、俺様な私は輪切りオンリー。
 下の方に写ってるのはウィンナーじゃなくてトマトです・・・
そしてあまりにも大盛りなので、下の素麺が全く見えません(><)

トマトと素麺って、とても相性がいいと思うハート(手書き)

                                           毛皮同盟バナー犬ミニ動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.17 13:22:58
[動物を守る生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.