2440079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

落花生、発芽不良で… New! arakawaryuさん

芽挿し栽培の『イン… New! choromeiさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

Comments

Pearun@ Re:3度目の鰻釣り(06/02) New! また鰻釣りに行ったんですね、今回はおお…
choromei@ Re:3度目の鰻釣り(06/02) New! 最近は鰻釣りにハマっておられるんですか…
arakawaryu@ Re:3度目の鰻釣り(06/02) New! ウナギ漁、なかなか難しそう・・・ でも、…
choromei@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) おぉ・・・かなりしっかりとした頑丈な鳥…
やすじ2004@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…

Calendar

Category

2019.04.02
XML
カテゴリ:ネギ
今日午前中、ネギの種蒔きをしましたぽっ
ここ数年、秋蒔きをやめ春蒔きにしています

昨日は風が強くて蒔けなかったが
今日は多少風が収まってきたので・・強行ウィンク

畑に畝を作り、整地


オケラが侵入しないように、波トタン板で
バリケードを作りました!
トタンの根元には、ダイシストンを撒きました


今年はこの2種類を作ります
越津中ネギと下仁田ネギ


面倒なので・・”バラ蒔き””です大笑い
種蒔き後、篩を使い軽く土を被せ灌水


布を被せておきました


この先3日位、朝霜が降りるらしいので
更にビニールトンネルで保温した方が良いかも?

       ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.02 12:25:57
コメント(3) | コメントを書く
[ネギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ネギ種蒔き(04/02)   Pearun さん
ネギを種から育てる何て、珍しいですね。
普通ホームセンターなどで、30Cm位の苗をどっさりと束ねて売ってるのを使っちゃいますけど。
(2019.04.02 13:27:39)

Re:ネギ種蒔き(04/02)   epuron5153 さん
こんにちは。

ネギの種まきされたのですね、私はHCで苗を買って植えようと思ったのですが

まだ畑が整理されていないので買いませんでした。

2月頃種蒔きした九条太ネギが発芽していました。^^

もう少し大きくなったら植え替えようと思います。 (2019.04.02 13:55:09)

Re:ネギ種蒔き(04/02)   arakawaryu さん
バリケード作りと、種蒔き、お疲れ様でした。
確かに、螻蛄に入られると、せっかく発芽しても、ダメになることが多いですよね。
ここまでやっておけば、完ぺき・・・ (2019.04.02 16:40:43)


© Rakuten Group, Inc.