2443868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Comments

Pearun@ Re:大薯が順調に育っています(06/10) New! 大薯が全部は発芽して、順調に成長してい…
HiraoKK@ Re:シジミ採り(06/08) New! こんにちは。 すごい! ウナギだけでなく…
choromei@ Re:シジミ採り(06/08) 最近は鰻釣りにハマり、今回はシジミ採り…
epuron5153@ Re:シジミ採り(06/08) こんにちは。 シジミがたくさんとれまし…
Pearun@ Re:シジミ採り(06/08) シジミ採りに行って来ましたか、5.2kg…

Calendar

Category

2021.02.09
XML
カテゴリ:大根
​​​​​​​​​​ここ数日、大根ネタばかりで恐縮です

漬物に使った残りを、カミさんが料理に・・と”カット”
所が・・巣が入っていました・・やっぱり~びっくり

葉をカットするのが遅かったようでしたしょんぼり

早速昨日、一番手の大根全て葉をカットしておきましたウィンク


巣が入っていたのは、手前の太い大根(緑輝)でした
今回は奥の細い大根(宮重)を抜いてみました


縦方向に全部カット
所が、全く巣は入っていませんぽっ

太い品種は巣が早く入るようです!

今年は、2・3番手が順調に育っているので
大勢に影響はないですが・・

来年からは収穫順番を変えて
緑輝を早く、宮重を遅く収穫すると良さそうですね大笑い

        ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.09 09:49:19
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大根の葉をカット(02/09)   Pearun さん
大根の葉をカットすると、スが入らくなるんですか、なるほどね。
勉強になります。
大根の葉は昔は乾燥させて、冬の味噌汁の具などにしていました。
冬の小鳥さんの餌にもなる様ですね。
(2021.02.09 10:13:51)

Re:大根の葉をカット(02/09)   オスン6757 さん
おはようございます。

大根の葉をカットされたのですね、こうすると巣が入らなくなるのですか?

我家では一弾目が終わり二弾目栽培中ですが、日陰なので生長が悪いです。 (2021.02.09 10:53:53)

Re:大根の葉をカット(02/09)   choromei さん
葉っぱのないダイコンが土に刺さっている光景は何か変な感じですね。
もうスが入っていましたか❓品種によって早い遅いがあるんでしょうか❓ (2021.02.09 12:26:03)

Re:大根の葉をカット(02/09)   epuron5153 さん
こんにちは。

葉をカットしておくとスが入らなくなるのですか?

我家の大根は今年は全部収穫しました、新聞紙で包んでコンテナに置いています。(^^♪

今日は太い大根を切って豚汁を炊きました、まだス入っていませんでした。 (2021.02.09 14:38:21)

Re:大根の葉をカット(02/09)   arakawaryu さん
品種によって、スが入るタイミングが違うんでしょうね。
我が家は、今のところ問題ないようです。
まだ、ビニールトンネルと防虫ネットをかけています。 (2021.02.09 16:42:14)


© Rakuten Group, Inc.