2439060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カリフラワー初収穫… New! arakawaryuさん

『ピノガール』の行… New! choromeiさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

Comments

やすじ2004@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
arakawaryu@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! 鳥除けネットの設置、お疲れさまでした。 …
Pearun@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! 西瓜畝に鳥よけネットを張りましたか。 随…
choromei@ Re:野菜の収穫(05/31) New! 鳥も完熟したイチゴを見逃すことがあるん…
arakawaryu@ Re:野菜の収穫(05/31) 今年もイチゴを堪能できたようですね。 夏…

Calendar

Category

2021.08.23
XML
カテゴリ:人参
​​​​​​​​戻り梅雨の一瞬のスキを突いて、人参の種を蒔きました
ここ数日、「1mm」程度の雨が続いていたが
昨日は、短時間ではあるが陽も出て・・千載一遇のチャンス!

午後少し湿気も飛んだ頃を見計らって、耕運機を掛けて畝作り
元肥は、かなり前に施しています
耕運機掛けは、かなり苦労しましたしょんぼり

種は、金時人参・八事人参(この地方特産)の2種類

直管パイプで筋目を作り・・種蒔き
その上に、籾殻燻炭を撒き


寒冷紗を被せました・・これで種蒔き終了ウィンク


終了間際から雨が降り始め、早々に撤退びっくり

家に帰り、シャワーで汗を流している頃には
土砂降りのスコールになっていましたぽっ

この後当面は、大根・白菜・蕪、葉物は水菜・ホウレン草・春菊etc
なかなか漁業が出来ない号泣

でも、気象状況等環境が揃ったら、漁業優先しちゃいますけどね大笑い

       ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.23 08:42:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人参の種蒔き(08/23)   epuron5153 さん
おはようございます。

人参の種蒔きお疲れ様でした、私も人参の種蒔きしたいのですが、雨でなかなかできません。

そうそう、私も日記に書きましたが最近急に土砂降りになりますよね。

雷が鳴りだしたら要注意、洗濯物を部屋に入れます。(^^♪

スッキリ晴れてほしい、12日間雨の降らない日はありません。 (2021.08.23 10:15:15)

Re:人参の種蒔き(08/23)   Pearun さん
今度は人参の種を蒔きですか、人参も今頃種を蒔いても収穫出来るんですね。
黒く見えるのは籾殻燻炭ですか、何か良い効果が有るんですね。
(2021.08.23 10:18:10)

Re:人参の種蒔き(08/23)   オスン6757 さん
おはようございます。

人参の種まきお疲れ様です・・・

そうですね、これからの時季は秋冬野菜の種まき等で大忙しですよね。

こちら地方、ずっと雨降らず暑い日が続いていましたが、今朝は久々に雨になりました。 (2021.08.23 10:20:15)

Re:人参の種蒔き(08/23)   arakawaryu さん
まさしく一瞬の間の作業。
たくさんの種まき、お疲れさまでした。
耕運・畝立て、たいへんだったでしょう・・・
土が湿っているから、発芽は、安心ですね。 (2021.08.23 16:28:11)

Re:人参の種蒔き(08/23)   choromei さん
畑の耕運に人参の種蒔きお疲れ様でした。
耕運機を掛けにかなり苦労したとありましたが、まだ畑の土は水分を含んでいましたか?
2条植えですが、かなり畝の端っこに種を蒔かれるんですね。
まだこれから沢山種蒔きを予定されているようで忙しいですね。

釣りではなく漁業ですか?(笑)私も行きたいのですが、仕事が忙しく行けずにウズウズしています。 (2021.08.23 18:17:29)

Re:人参の種蒔き(08/23)   エギ丸 さん
私も数年前にネットで見て簡単に考えて人参の種子を購入し、
そのまま結局何もせずに机の引き出しに入ったままでした。(^^;

漁業行けそうですね、
私の方はボートを出せる適当な場所が無くて弱ってます。
クーラーボックスで艤装していく気満々なんですがね。
(2021.08.24 08:17:04)


© Rakuten Group, Inc.