2439071 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カリフラワー初収穫… New! arakawaryuさん

『ピノガール』の行… New! choromeiさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

Comments

choromei@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! おぉ・・・かなりしっかりとした頑丈な鳥…
やすじ2004@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
arakawaryu@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! 鳥除けネットの設置、お疲れさまでした。 …
Pearun@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! 西瓜畝に鳥よけネットを張りましたか。 随…
choromei@ Re:野菜の収穫(05/31) 鳥も完熟したイチゴを見逃すことがあるん…

Calendar

Category

2022.07.06
XML
カテゴリ:トマト
​​​​​トマト、俗に1本の樹で収穫出来るのは4段目位まで?
今迄に1段の収穫はほぼ終わり、2弾目の収穫に入りました

・大玉(麗夏)
 今日の収穫です、綺麗な玉が25個位
 この他に、傷物が数個・・ほぼ30個位収穫出来ました


・ミニトマト
 今回の収穫は、3品種
 左の黄色:プチぷよ(Y)、中央の赤色:プチぷよ、右の黄色:キラーズ


今回同条件で食べ比べしました、中央の赤プチぷよが
豊産性・皮が柔らかさ・果表面の綺麗さ・・etc
一番の「お気に入り」に登録大笑い

来年は、麗夏と赤プチの2種類に絞る予定ウィンク

今年のトマトはこれで、4割方収穫した事になる
これからも、まだまだ収穫出来ます!

別の「脇芽トマト」は、ぼつぼつ花が咲く頃かも?
少し離れた畑なので、一度チェックしてきます

        ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.06 10:14:01
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トマトが最盛期(07/06)   Pearun さん
トマトの収獲が最盛期の様で、嬉しいですね。
大玉も30個位も収穫出来ましたか、艶が有って綺麗なトマトですね。
ミニトマトも沢山採れましたね。
(2022.07.06 10:27:58)

Re:トマトが最盛期(07/06)   オスン6757 さん
おはようございます。

大玉トマト、大豊作のよう、とても綺麗で美味しそうです。

ミニトマトも綺麗ですね・・・手入れの賜物ですね。

お疲れ様です・・・ (2022.07.06 11:03:12)

Re:トマトが最盛期(07/06)   epuron5153 さん
こんにちは。

大玉トマトがたくさん採れましたね~いいなあ~~。

大玉トマトがたくさん採れたらトマトソースを作りたいのですが、3個ぐらいではサラダで食べて終わりです。(-_-;)

ミニトマトもたくさんですね、我家も昨年はプチぷよ栽培しましたが皮表面が汚くなるから今年は止めました。

ミニトマトは黄色アイコのみ、中玉トマトが食べやすいのでフルティカとレッドオーレを2種類栽培しています。(^^♪ (2022.07.06 12:56:59)

Re:トマトが最盛期(07/06)   arakawaryu さん
トマトの収穫、とても順調のようですね。
大玉トマトがすごい・・・
プチぷよ、以前作ったことがあったので、タネを探してみます(笑)。 (2022.07.06 16:04:43)

Re:トマトが最盛期(07/06)   choromei さん
大玉トマトにミニトマトの収穫が素晴らしいですね。

我が家のミニトマトも収穫が始まりましたが、カラスの襲撃で大変なことになっています。

大玉トマトの麗夏は美味しいですか?待ち遠しいです。 (2022.07.06 18:11:11)


© Rakuten Group, Inc.