2450262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Comments

choromei@ Re:薩摩芋の蔓挿し(06/25) 自家製蔓の蔓挿し、お疲れさまでした。 少…
arakawaryu@ Re:薩摩芋の蔓挿し(06/25) 蔓挿し、お疲れさまでした。 暑いし、湿度…
Pearun@ Re:薩摩芋の蔓挿し(06/25) 薩摩芋の蔓を挿しましたか、秋頃の収穫が…
choromei@ Re:トマトの雨除け(06/21) トマトの雨除けの設置、お疲れ様でした。 …
arakawaryu@ Re:トマトの雨除け(06/21) 雨除けの設置、お疲れさまでした。 今日、…

Calendar

Category

2024.05.10
XML
カテゴリ:その他野菜


今年のズッキーニは、種から育てました!

4月17日苗を畑に植えました、その時の様子
余りにもひ弱で心配していたが?


約3週間後、立派に育ちました・・マルチ効果かな?


もう、雌花が付きましたびっくり
・・所が雄花が無い・・こんな事初めての経験びっくりびっくり
止むを得ず、トマトトーンを噴霧しておきました


さて、どうなる事やらしょんぼり

キウイの受粉に、トマトトーンで効果ありと聞いた事があるので
駄目元でやってみますウィンク

この果が駄目でも、次の雌花が控えているので大丈夫大笑い

        ほなぁ~バイバイ
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 05:30:08
コメント(3) | コメントを書く
[その他野菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.