2447238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

明日は、警報級の大… New! arakawaryuさん

トマトが四段目まで… New! epuron5153さん

サトイモに土寄せ New! choromeiさん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

Comments

choromei@ Re:トウモロコシの虫よけ(06/17) New! トウモロコシの虫除けの設置、お疲れ様で…
やすじ2004@ Re:トウモロコシの虫よけ(06/17) New! お元気ですか 今日も気温高めの一日でした…
arakawaryu@ Re:トウモロコシの虫よけ(06/17) New! いよいよ収穫間近ですね。 何としても、ア…
epuron5153@ Re:トウモロコシの虫よけ(06/17) New! こんにちは。 トウモロコシはアワノメイ…
Pearun@ Re:トウモロコシの虫よけ(06/17) New! トウモロコシに虫除けネットを張りました…

Calendar

Category

2024.05.27
XML
カテゴリ:西瓜


​​​​今年はウリハムシが多くて、西瓜の葉が被害に遭っています怒ってる

一度は剥がした虫よけネットを、もう一度べた掛けで張り直しました
葉の勢いが回復するまで、暫くはこの状態で過ごします!


西瓜苗、大・中・小玉の3種類作っていますが
小玉西瓜が一番早く果が留まりました

未だ幼果ですが、一応活着したようですウィンク


果が大きくなって来たら
鳥よけネットを張る予定です!

今年から、西瓜も縮小(6→3株)したので
鳥除けは、手間の掛からない簡易型にする心算です大笑い

        ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.27 09:09:47
コメント(4) | コメントを書く
[西瓜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:西瓜に果が(05/27)   Pearun さん
今年はウリハムシが多く、西瓜の葉に被害が出ていますか。
虫よけネットが外せなくなっちゃいましたか。
実の方もだいぶ大きくなっていますね。
(2024.05.27 09:38:11)

Re:西瓜に果が(05/27)   epuron5153 さん
こんにちは。

わぁ~~もうスイカができてますね、早いですね。^^

テレビでも今年はウリハムシが凄く多いと話していました、ウリ科につく厄介な虫ですね。

美味しいスイカ楽しみですね。(^^♪ (2024.05.27 14:45:22)

Re:西瓜に果が(05/27)   arakawaryu さん
早くも実がついたとのこと。
今年もおいしいスイカが食べられますね。
ウリハムシは、やっかいです。 (2024.05.27 16:10:22)

Re:西瓜に果が(05/27)   choromei さん
今年はウリハムシが凄くってウリ科の野菜が大変なことになっています。
早くもスイカの実が生り始めましたか?我が家のスイカは雄花が咲き始めましたが雌花は未だに咲く気配が・・・雌花が咲くのが待ち遠しいです。 (2024.05.27 21:58:48)


© Rakuten Group, Inc.