134094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶら、ANZI

ぶら、ANZI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.12
XML
カテゴリ:THE公園
​​さて、お次は日本文化財にもなっている氷川丸の見物と行きますか。



ここから眺める「氷川丸」はやはりデカいですねびっくり
氷川丸は、日本郵船が1930年にシアトル航路用に建造した貸客船である。1960年に引退して、その翌年の1961年より山下公園の前に係留保存されています。
まあ、平たく言うと、海に浮かぶ博物館かな。






写真では分かりづらいが、氷川丸の薀蓄が書いてあります。
それでは、乗船と行きますか。





氷川丸の見学経路が記されています。中はかなり広いみたいです。
しかも、すぐ隣には水上バスが停泊していて、ちょっと賑やかな感じです(^○^)さて、いよいよ入場料の300円を払い中に入ります。





おおっぺろり
こちらはエントランスロビーです。う~ん客船に乗ってる感が出てきましたね。





さぁ、奥えと進みましょう。通路は意外に狭いですね。





と、言っている間に大広間に出ました。ここは「一等食堂」になるようです。一等だけあって凄く立派ですねぽっ





食堂に隣接された展示室に入りました。なかなか貴重な物が沢山あります。
さて、上の階へと進みますか。

つづく・・



【中古】イスタンブールから船に乗って (新潮文庫) 渋沢 幸子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.12 21:17:49
コメント(0) | コメントを書く
[THE公園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.