069077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きょうは自分にとって必ずよいことが起きる♪

きょうは自分にとって必ずよいことが起きる♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ラッキーパパ♪

ラッキーパパ♪

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

1人オーリングテス… New! 億万さん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん

Comments

ラブリーモッチ@ Re:KUMO ~雲~(07/24) わぁ夏の雲ですね♪ 美味しそう(笑) 夏の…
ラブリーモッチ@ Re:ラブリーベンツ2(07/21) ラブリーだわぁぁぁ♪ その甘えた目に、思…
ラブリーモッチ@ Re:ひまわり(07/19) 大好きなひまわりの写真は元気をもらえま…
ラッキーパパ♪@ Re[1]:ゆっくり散歩(07/13) これだけ天気が良いと人間でも日向の地面…
ラブリーモッチ@ Re:ゆっくり散歩(07/13) ベンツちゃん大きくなりましたねぇ♪ うち…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/04/01
XML
テーマ:夢・目標(2)
きょうから2005年度の始まりですね。
会社勤めの人は心機一転です。

また、ペイオフ解禁(今週の話題ですかね)でもあり、いよいよ国民の自己責任時代突入と言うところでしょうか。各個人の変化が求められているのですね。

今までを常識としていたことが非常識になるターニング・ポイントかもしれませんね。



ペイオフが全面解禁 金融危機脱し「正常化」

 政府は金融機関が破たんした場合の預金の払戻保証を制限するペイオフを4月1日、全面解禁する。金融危機回避のため1996年に「凍結」して以来9年ぶりの全面解禁で、金融システムが危機対応の必要な局面を抜け出し「正常化」したと判断した。
 政府は全面解禁によって、個人金融資産が貯蓄から投資に向かうことや、選別によって金融機関の経営健全化が進むことを期待する。ただ金融機関が破たんすると定期性預金に加え普通預金も預金カットされる可能性があり、預金者は「自己責任」で金融機関を選ぶことが求められる。(共同通信)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/01 08:57:40 AM
コメント(1) | コメントを書く
[趣味・遊び・出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.