1315878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

珍国際の書斎

珍国際の書斎

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月30日
XML
カテゴリ:農業
八ヶ岳.jpg

 高血圧が治らないアルが、地中に埋めてあるダイコンを取り出すために、久し振りに八ヶ岳に行ったアル。

 八ヶ岳は見事な雪化粧アル。実は珍さん、60歳の誕生日の日に墓苑と契約していたアルが、墓石のデザインを決めていなかったのこと。最近、やっと、「墓石に八ヶ岳を彫って貰う」ことにしたアル。

 今日は、その墓石に彫って貰う八ヶ岳の写真を撮るのも大事な目的だったのこと。一昨日の爆弾低気圧の御陰で、空気中の塵は吹っ飛び、見事な青空で、八ヶ岳が実にクッキリと見えたアル。

 雲の切れ間を待つこと数時間、やっと全ての頂きが見えたアル。この写真が珍さんの墓石に彫られることになるアル。

 帰りの車で気分が優れず、家に帰って血圧を測ったら185だったのこと。この写真が役立つ日は近いアル。


畑と八ヶ岳.jpg

 地面には、うっすらと雪が残っていたアル。


ダイコン.jpg

 畑の地面に埋めておいたダイコンは採り立てと変わらなかったのこと。正月のオデンの材料になる予定アル。


野菜.jpg


 畑に残しておいたブロッコリー、カリフラワー、ハクサイ、芽キャベツ、ホウレンソウ、ミズナ、下仁田ネギ、カブを収穫したアル。雪と寒さで甘みが増しているに違いないのこと。今夜の酒が楽しみアルな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月30日 15時34分48秒
[農業] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

珍国際

珍国際

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

教室仲間とカラオケ… New! kichan65さん

肉の炒め物のネギ添え New! Pearunさん

もうじきたべられる… New! セラフィームさん

夏に向けてクリスマ… New! かにゃかにゃバーバさん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

コメント新着

 珍国際@ Re[1]:引越のお知らせ(02/13) コートニー2009さん >震災後・・怖…
 珍国際@ Re[1]:test(04/22) かにゃかにゃママさん >珍さんのケート…
 珍国際@ Re[1]:test(04/22) マッチャン036さん >珍さんここに戻…
 かにゃかにゃママ@ Re:test 珍さんのケートラ…懐かしい~(^ー^) かに…
 マッチャン036@ Re:test(04/22) 珍さんここに戻っておいで。 チーン,…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.