086217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2007年03月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

義父が入院となり、家の裏にある、畑の冬野菜が伸び放題。(苦笑)

父いわく、「長けてる野菜は倒していかんと、処分にも困るかし、土の栄養分もっていかれるから。」

 

とりあえずもう、固くなっている水菜は、長男の幼稚園で飼っているくじゃくがすごい勢いで食べてくれるらしいので、抜いて幼稚園にもって行った。(笑)

 

次男、三男は「ちょっとあそぶ~~。」と砂場へ走っていく。

その横で卒園式の練習。

「みんな、明日本番だから最後の練習がんばろうね。」の先生の声に「はい!!!」と元気な返事が聞こえてくる。

 

ああ~~明日だ。

 

で、戻って、抜いた後のところをクワで耕す。

結構、固くなってるので、しっかり奥までいれないと下まで入らない。

 

ざっくざっくやってると、隣のおじいちゃんに「なかなかうまいな~。」と褒められた。(爆笑)

「いやいや、お義父さんの見様見真似です~。」

 

こういう畑仕事は実にやった経験があんまりない。

実家の父もサラリーマンだったし。

 

でも、結構好きかも。(爆笑)

学生の頃、農作業アルバイト行こうかとも考えた事あったし。(笑)

選んだ職業はまったく畑が違う事だったけど。

 

そんな事考えながら、

掘り起こした土から、冬眠中のカエルが出てきた。びっくり

「おっと、ゴメン~。」と、もう一回埋めてやった。(爆笑)

そういえば、2日前にも掘り起こして戻した。(笑)

 

しろ菜もすっかり大きくなって黄色い花が咲いてる。

次男はせっせと花を摘んでいる。

「それ、どうするん?」と聞くと、「あ~ちゃんにあげるねん。」と、次男。(今度、次男と一緒に幼稚園に入園する近所の女の子)

続けて「あ~ちゃんはいっぱいあげないと、おこるからな!」とせっせと摘み続ける次男。(爆笑)

 

そうそう!女の子は一輪の花より花束だね~!(・・・って、長けた野菜の花束だけど?)

男も大変だね~。(笑)

 

 

いや~、ちょっとした畑仕事に、春を感じるな~。

 

ああ、私、こういうのって好きだな。スマイル

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 01時29分36秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.