086324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2007年05月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

結婚して7年。

結婚前はまさか自分が専業主婦になって3兄弟のお母ちゃんになるとは・・・これぽっちも考えてなかった。(笑)

まあ、同居は結婚前に「家を建て替えた」と、そのころ付き合っていた現旦那さんから聞いていたので、もしこの人と結婚する事になったらそうなるのかな~と漠然と思っていた。

 

 

次男の出産を機に同居して、義祖母、義両親と一気に7人家族になり、色々戸惑う事も多かったっけ。

私自身、核家族だったので高齢者がいる暮らしは始めてになる。

 

仕事柄、わかっていたものの一緒に暮らすとなると色んな事が見えてくるものだ。夜中に1階に何か飲みに行くと真っ暗闇の中、義祖母がたたずんでいたのにはさすが驚いた。(爆笑)

だんだん生活リズムもバラバラになって昼夜逆転したり、授乳期間の3兄弟の様。

 

なので、ここ何年か我が家の夜はかなり賑やかだった。(苦笑)

 

去年10月に義祖母が逝くまで病院の入退院やら色々あってなかなか全員食卓に座れない時期もあったな~。

 

子どもを保育所に入れて再就職しようかと考えた時期もあったけど三男の妊娠やら義祖母の介護やらですっかりどこ吹く風。(笑)

 

長男小学校入学、次男幼稚園入園、三男一人になって余裕ができたものの、義父の入退院、日々時間に追われ、合間に畑など少しだけお手伝い。

 

自分の時間がない時に限って、欲しくなる自分の時間。(笑)

 

最近は読書にはまっている。

幼稚園で出来た友達の影響でここ1年でかなり読んだ。料理本や雑誌は見ても、小説の類は小学生以来。(苦笑)

ホント、面白い。

モチロン3兄弟達が寝静まった後の時間。

 

長男の空手教室に一緒に参加したり・・・。モノ作ったり、パン作ったり・・・。

ああ、なんて充実してるんだろう。(爆笑)

 

昔、私の母もそんな子育て中に私の服を作ったり編み物や人形作ったり・・・、一体いつやる時間があるんだ?と思っていたけど、今ならわかる。

 

制限があるからこそ、自分の時間の使い方が冴えてくる。

 

やりたい事を絞り込んで集中できるいい時期かもしれない。

 

・・・てここまで書いてたら、

電車のレールをつなげて遊んでいた三男、気付けば寝ていた。(笑)

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月10日 12時55分59秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:結婚してからの自分の時間(05/10)   よっし~☆のタマゴ さん
こんにちは^^
貴重な時間だからこそ、とても大切なものになるんでしょうね。うちは家族が少ないので、こちらのブログを読んでいてうらやましくなりました♪ (2007年05月10日 13時11分36秒)

Re:結婚してからの自分の時間(05/10)   青嵐424 さん
そう!時間は自分でひねり出すものだな~とつくづく思う。
あたしも活字中毒者なので、明け方まで起きていても、どんなに酔っ払っても、必ず本を開かないと眠れない。なのに最近は、本を開いた瞬間寝てしまう・・(笑)
全然進まないの。 (2007年05月10日 16時07分22秒)

Re[1]:結婚してからの自分の時間(05/10)   大盛りかあちゃん551 さん
よっし~☆のタマゴさんへ

こんにちは~。初めましてですね。
貴重な時間だと思うと、自分の姿勢が断然違いますね~。
ま、要するになんでも自分の心がけ次第で変わるんですけど、その自覚がいつも保てない。(爆笑)
ああ、うらやましいですか。私は一人になりたいな~。(爆笑)ないものねだりです。家族がいるからこそ一人の時間が特別なものになるんだろうな~。 (2007年05月12日 13時54分00秒)

Re[1]:結婚してからの自分の時間(05/10)   大盛りかあちゃん551 さん
青嵐424さんへ

そう、時間持て余している時ほどなんにも出来ない。(--;)
青嵐さんも活字中毒者なのね。(笑)
ぼ~っと音楽聴いてるつもりでもやっぱり活字を追ってしまう。ちょっとした歯医者の待ち時間ですら雑誌をすぐ手に取ってる。落ち着くな~。(笑)
開いた瞬間に寝るとは・・・お疲れですね~。
ゆっくり寝て休んでくだされ。(^-^)
(2007年05月12日 14時01分56秒)

Re:結婚してからの自分の時間(05/10)   ミルクパン工房 さん
すごいですね~。
気楽な二人暮しの私には、想像もつかない世界。
傍から見てると、にぎやかで楽しそうな大家族も
中では色んな物語が繰り広げられてるんでしょうね。
時間の使い方、大事にしたいですよね^^ (2007年05月13日 21時39分42秒)

Re[1]:結婚してからの自分の時間(05/10)   大盛りかあちゃん551 さん
ミルクパン工房さんへ

そうでしょう。スゴイでしょう。人の数ほどドラマあり。(笑)
新婚時代の1年の2人だけの生活は静かだったな~。(遠い目)
まあ、色んな家族構成があって色んな生活が星の数ほどあるけど、自分の時間は同じかな~。自分の好きな様に過ごせる。(笑)時間は使い方次第ですね~。
(2007年05月14日 12時18分58秒)

ひねりだすかぁ・・・   kotaまま,chi さん
そうだね。がんばんべ!わしも。笑 (2007年05月18日 13時24分28秒)

Re:ひねりだすかぁ・・・(05/10)   大盛りかあちゃん551 さん
kotaまま,chiさんへ

うん。ひねりだしてください。(笑)で、やりたい事少しずつやっていこう。お互いに。 (2007年05月21日 00時47分22秒)


© Rakuten Group, Inc.