086199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2008年05月02日
XML
カテゴリ:3兄弟

明日からゴールデンウイーク。

その前にある行事。家庭訪問。

昨日は次男の幼稚園の先生。今日は長男の小学校の先生。

 

しかしながら両方持ち上がりゆえか話は5分で終了。(爆笑)

しかも長男の先生は「すいませ~ん。」と玄関入ってから「先生早かったですねぇ。」と私が言った言葉で

「あれ、順番が違ったことに今気付いた。ま、いいか。」と上がってきた。(爆!)

そう。うちのすぐ近所の女子のうちが先だったのだ。(笑)

そんなノリの長男の先生に親近感を覚える私。「ま、いいか。」は私の口癖だからだ。

 

今日は午前中から、幼稚園の役員会がなんと、同じ敷地内の小学校の校長室であった。校長先生は幼稚園の園長先生も兼任しているので。

主任先生、校長先生、教頭先生も一緒に参加して行われた。

三男ともう1人同じ学年の女の子も端っこで遊びつつ。(苦笑)

本部をやってくれているお母さんのテキパキとした進行に感心しつつ、「ま、いいか~。」では本部は務まらないなぁと苦笑しつつ、学級委員で出来る事をやっていこうと思った役員会であった。

 

 

さて、先週3兄弟達と初テント泊キャンプに行って来た。

小学生の同級生の友人家族、その友人家族、我が家で。

場所は私と友人が小学校時代を過ごした町のキャンプ場だ。

画像 109.jpg

意外によく働く長男に驚いた私。(笑)

普段積極的に手伝いをしない長男。

このキャンプでは、子ども達の最年長。テントを3つ設営する時も友人の旦那さんの指示に従い、ペグを打ったり、テントを持ったり頼れる存在となって動いてくれていた。

そんな長男に続いて、次男も手伝い、いい相乗効果を生み出していた。

 

テントを張った後の子供達は、早速こんな状態。(笑)

画像 124.jpg

楽しそうな声がテントから響いていた。

そして、このキャンプ場は併設された公園の遊具で遊び放題できるのが子連れの利点。

休憩しては、遊びに行っていた。

画像 255.jpg

八重桜もきれいだった。

画像 236.jpg画像 238.jpg

そして3兄弟のカレーや、バーベキューの食べっぷりもそれはそれは素晴らしいものであった。(苦笑)

 

う~ん。テントいいかも。

欲しいなぁ。(^-^)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月03日 01時03分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.