086182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2008年05月30日
XML
カテゴリ:3兄弟

今週も3兄弟関連の行事が目白押しだった。

 

先週の金曜日に長男、次男の空手の練習中。

大人の部で2人1組で練習をしていた私。

相手の方の蹴りをはらう時に左手の中指と薬指を思いっきり突き指してしまった。(--;)

すぐに冷やして帰って湿布を巻いてみたもののなかなか腫れと痛みがひかず。

日曜日の夜の練習の時に「スポーツ保険入られているし、一度診てもらってきては?」と先生に言われ、右肩の違和感も続いているし、休み明けに接骨院に行く事にした。

 

日曜日の午前中は小・幼PTA主催のソフトバレーボール大会。

出てもらう予定だったお母さんが急遽欠席となり、補欠の役員の私が参加。

9人制でお父さん3人、お母さん6人。

これが結構楽しい。ボールも大きいしやわらかい。ゆえに突き指でもオッケー。

先生チームもあるので日頃お世話になっている先生やお歳頃な(!?)校長先生が意外に身のこなしが素晴らしかったり・・・。

役員は人集めや準備が大変だけど、色んな保護者の方や先生と話せる機会があるな~。

 

さて、初めての接骨院。結構人が来ていて、さすがにここでは1番若い母ちゃん。(爆笑)

やはり4日たっても腫れがひいてない。「肩や腰あちこち張っているねぇ。これがひどくなったら、四十肩。(爆!)」と言われうつぶせになってまずはあちこちに電気を流してもらう。ううっぴりぴりする(--;)

その後のマッサージは極楽だった。(笑)さすが痛いツボはよくわかっていらっしゃる。

家で仰向けになって両腕をバンザイして腰を左右にぎゅ~っとゆっくりひねるストレッチを教えてもらい、突き指もお風呂の中でマッサージする様指導して頂く。

初診1000円。次からは500円だった。

ありがたい値段だった。

 

火曜日は幼稚園の保育参観、学級懇談会、給食試食会。

三男を連れて行くと始まっていて「次男君、お母さん来ないってちょっと泣いていたよ。」と聞く。

「ごめんな~。」と謝り、回復まで時間がかかるがなんとか外遊びに行く頃にはテンションが普段ぐらいにあがってほっとした。

しかし、次男、園庭に出るときに勢い良く前にすっころぶ。

「おいっ。大丈夫か?」と声をかけると次男、すぐ立ち上がり無言で肩をすくめて手をあげて外国人がよくやる『やれやれ、まいったねポーズ』をして走っていった・・・。

 

なんじゃ?あれは?

 

それを登園班のお母さんに話すと、「ああ、そうそう。次男君膝から流血していてびっくりして、『どうしたん?』って聞いたけど『それは教えられへん。』って言われたことがあるわ。(笑)

確かに自転車で派手にこけてもすぐ立ち上がって何事も無かった様にすぐ走り出すし、頭を縫う時も泣かない次男。

 

次の日、三男3歳半検診で、そのお母さんの娘ちゃんも一緒に行った。

その道中、ちょっと転んだ三男。「うう、いたい。」と膝をおさえもってとぼとぼ歩いている姿を見て「次男くんとえらい違いやな~。」と笑われていた。

 

検診では、

「お名前は?」   「おにいちゃん。」

「何歳?」      「16さい。」

保健師さん爆笑。 

 

歯の先生が「はいあーんして。」「いーっして。」とそれに応じる三男の顔を見て先生の笑いが止まらない。

先生うちの三男どこか、おかしい所でも!?(苦笑)

 

帰ってきて義母が「お名前言えた?」と聞かれた三男「ううん。おかあさんゆうてくれた。」(爆!!!)

 

今日洗濯物を干していると三男がはだしでやってきて「おかあさん、あれとって。」と田んぼの方からやって来た。

 

あれってなに?

画像 363.jpg

脱皮したんか?三男。

画像 364.jpg

長男は長男で何ゆえ、宿題の漢字の書き取りがあんなに雑なんだろう?

・・・で、書き直しをさせようとすると何故にあんなに激しく抵抗するんだろうか?(苦笑)

 

やれやれ。まいったね。(次男風に)

で色々パンを焼いて食べてストレス解消。(笑)

画像 361.jpgごま食パン。イチゴシートミニ食パン。オニオンベーコンパン。

画像 362.jpg食パン、よもぎアンパン、きな粉マーガリンミニ食パン。

なんとあんこまで小豆から作ってしまった。(笑)

きな粉マーガリンは思いついて試した物。

ラップにマーガリン、きな粉、砂糖を包んでもみほぐしパン生地にシート状にして巻き込んでみた。バターだったらもうちょっと風味が良くて美味しいかも。

 

現実逃避中なのが良く分かるパン作りだなぁ。

 

来週もがんばります。(笑)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月30日 12時28分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.