086189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2008年11月06日
XML
カテゴリ:3兄弟

先週の3連休は、まさに『秋』を楽しんだ。

 

まずは土曜日。友人のおじいちゃんちで柿狩りをさせてもらった。

画像 409.jpg

脚立に上って取る次男。庭に柿の木が5本ぐらいはあったんだろうか。

ダンボールに5箱はかるく収穫できるぐらい。

その他にも栗の木があって、台所が土間の昭和の家があって、

なんだか「となりのトトロ」のメイちゃんちみたいな雰囲気。ああ、なんだか懐かしい。(笑)

 

で、昼ご飯は、例の夏の和歌山キャンプに日の目を浴びなかった友人宅の新品のダッチオーブンが登場。

画像 412.jpg

「ちょっと!そのコーラど~すんの!?」と思ったアナタ。

 

・・・ええ。もちろん入れるしかないでしょう。(爆)

鶏モモ肉とにんにくと野菜やきのこ入れて、塩コショウ入れて、

コーラで煮込む!

 

「ええ~?」と思ったけど、ホント美味しかった。

しかもこのレシピ本を家に忘れてきたに関わらず。(笑)残ったコーラは子ども達が消費。

 

あと、七輪でアスパラガスや鶏肉、エリンギを焼く子供達。

画像 424.jpg

次男の背中がおっさんぽい雰囲気をかもし出している。(爆笑)

一升瓶を横に魚焼いてるおっちゃん。(笑)

 

みんなでご飯を庭で食べて、かくれんぼ大会の後、温泉に入って帰った土曜日。

柿を2箱も頂き、色々お世話になりました。本当にありがとう~。帰ってから不参加の友人、その他大勢の皆さんに配り、残りを家族で頂いてます。

 

 

日曜日は朝から長男、次男の小学校、幼稚園合同音楽会と親子ドッジボール大会。

次男達は幼稚園で年間通してやっている太鼓演奏。

いや~、うまくなったな~。

バラバラだった太鼓の音が1つになっていく。その過程を見ているだけに、子供達の成長ぶりに驚くばかり。

 

長男2年生の合奏は『崖の上のポニョ』

長男はピアニカ。この1ヶ月ぐらい、家に帰ってきては、「お母さん!ドレミでポニョ歌って!」と、何度となく「ソーミドソソソラドファラソ♪・・・」と一緒に歌わされた。(笑)

ピアノを習っていない長男にとっては、かなり練習を要したようだ。

その努力の賜物あって、メロディは遅れずに弾けていた。

 

他の学年もそれぞれ、歌、演奏共に素晴らしかった。

特に泣きそうになったのが6年生の『手紙』の合唱。

NHKのみんなの歌で流れているアンジェラ・アキのあの曲だ。

15歳への階段がもう目の前に見えている6年生が歌うと、そりゃあもう・・・目頭が熱くなること間違いなし。(笑)

 

マクドナルドのチラシのクーポンを何度となく広げては、

「オレ、照り焼きセット~!」「え~じゃ、オレはおもちゃつきのハッピーセットやもんね~!」

「それって、ポテトSやからちょっとしか入ってないんやで~。オレなんかMやからいっぱいやし~!」「いいもんね~。おもちゃついてるし~。」

「三男は、ポケモン!(カレンダーのことだろうなぁ。多分)」

 

・・・って低次元な争いを繰り広げる3兄弟にも15歳はやってくる!・・・ハズ。

 

その後は学年別に、親子ドッジボール大会。

ええ、半日のうちに、文化とスポーツのアキは一度にやってくる学校です。

 

月曜日は市の文化祭で3兄弟と共に、グランドゴルフをし、アクティブな3連休は過ぎていっった。

画像 434.jpg画像 435.jpg

秋の行事に最近浸透しつつあるハロウィン。

上はケーキを買った時に三男に店の方がくれたクッキー。

下は次男が幼稚園で作ってきたかご。 

100均にもハロウィンコーナーがあったり、ニュースで流れたり

端午の節句やひな祭りよりもなんだか身近になってきている様な・・・?

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月06日 23時01分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.