|
テーマ:男の子3兄弟の子育て(996)
カテゴリ:3兄弟
久々の日記。 気付けば、3月。(苦笑) 次男の幼稚園の役員の細々した仕事で卒園間近まで、バタバタしていた。 今日の卒園式で、それも終わり、後1つだけを残すのみとなった。
役員は初めての体験だったが、メンバーも仲良く、クラスのお母さんのノリも良く、 謝恩会の様な催しでの保護者の劇は、お母さん方の協力が素晴らしく「かぶりものでも何でもやるで。」と言ってくれて、本当にやってくれた。(笑) もちろん、ベースを作った私も変なジィさん役(爆)で登場。 子供たちも楽しんでくれて、私も台本書いて配ったり、頑張った甲斐があった。 役員は大変な事もあるが、幼稚園での様子もよくわかり、お母さんや先生達ともいろんな交流が持てるし、やって良かったと思う。
そんな次男の学年の卒園式の受付は18番目。 一番最後だったが。(苦笑)
何せ、卒園式当日、長男は朝から米粒撒き散らすし、 三男は今日着て行くスーツ姿を次男が笑ったと言って泣いて脱ぐし、 次男は、なかなか出発できない事に拗ねて「幼稚園、行かへん。」と反対向いて走っていこうとするし。(もちろん即座に襟元をつかみ、確保。)
卒園式に行くまでに、精力使い果たす母ちゃんなのであった。
極めつけは、式が始まってビデオの撮影開始した途端に、『充電してくださいマーク』が点滅しているのに気付いた。
「ひょえええ~~。またか!?」と心の中心で叫んだ。(過去、長男のマラソン大会やら、様々なシーンにおいて経験済み)
昨日の晩、旦那さんがビデオ出して触っていたから、充電しといてくれたんだろうと思って、確認してなかったのだ。
仕方なく、デジカメの動画で撮影する羽目に。(苦笑)
泣かせるBGM が流れ、卒園証書をもらい、一人ずつ、将来の夢を皆の前で言う。 ちなみに次男は「大きくなったら、ゲームを作る人になりたいです。」 ゲームオタクまっしぐらだな。(爆)
スライドが登場し、今までの想い出の数々をバックに年長、年少の言葉に涙。 見ると、年少の子供たちまで泣いている。 後で、年少の担任の先生に聞くと練習の時点で「お別れするのが寂しい。」と号泣していたらしい。
なんて素晴らしい感性なんだろう。 私が幼稚園卒園する時なんて、号泣している先生方を見て母に 「先生、なんで泣いてるの?」 という質問をしていた。(苦笑)
感性といえば、今回同じクラスの女子2名が違う小学校へ行くので、 もう一人の役員のお母さんと一緒にお餞別の品を買いに行った時のこと。
かわいい女子好みの店でのチョイスが・・・、ツボが・・・、
まったくわからない。(爆)
「これかわいいんちゃう?」と手に取るウサギ柄は「ウサギは、長く使えないって。イチゴ柄なら、高学年でも使えるで。」とのご指摘。
大物一品買いをしようとする私に「女子は細々した物がいっぱい入ってる方が喜ぶって。」というご意見。
餞別のサイン帳を作るアイディアは良かったのだが、台紙に張る布やリボンのチョイスが・・・女子の感性ではないらしい。(単にセンスがないだけなのだが・・・。)
今日、長男と同じ学年の娘さんと次男と同じ学年息子さん2人の母さんとしゃべっていたら、 娘さんは、「先生かわいい~。」と言った時の女の先生の反応を見るらしい。
先生その1「ええ~ほんまぁ?嬉しいわ~。」とぎゅっとする。 先生その2「ありがとう。今日のOOちゃんの髪型もかわいいで。」 先生その3作業の手はそのままで「ありがとう~~♪」 先生その4「OOちゃんは先生のどこがかわいいと思った?という質問を投げかけ「服」と答えた娘ちゃんに、「じゃ、OOちゃんが元気がない時は、先生この服着てくるね。」
さぁ、この中で娘ちゃんの女子的感性から外れた先生の反応が1つだけあります。何番でしょうか。
答えは・・・その3。 私の反応そのものだ。(爆) ちなみに、その3の先生は息子2人。(笑) どおりで、息子たちのクラスの女子は私に寄ってこないハズだ。
ちなみに1番のツボはその4らしい。
ううっ。3兄弟と集まってくる男子の感性が良く分かるようになった分、女子的感性が抹消されつつあるんだろうか? それとも、元来そうだったのか?
これでも、私の幼少のバイブルは『シンデレラ』と『キャンディ・キャンディ』だったのだが・・・。
あ、脱線したので戻ります。(笑)
感性はともかく、歳いったせいか涙腺緩みっ放し。
・・・と、横を見ると、三男とぬいぐるみで静かに遊んでいたはずのKちゃん(同学年女子)が椅子に座って爆睡。(笑) 三男がビデオを片手に号泣の母に知らせると、泣きながら笑っていた。
泣く子いれば、眠る子あり。 そんな卒園式は無事終了。
終わって、教室で2年間担任を受け持っていただいた先生も挨拶しながら号泣。
2年間、本当にお世話になった先生方、仲良くしてもらったお友達、行事でお世話になった地域の方や協力してくれた保護者の方に感謝です。
こうやって、色んな人に支えてもらって、子供たちは大きく成長し、大人になるんだな~。
私もそうやってここまできたんだな・・・とあらためて思えた卒園式なのでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[3兄弟] カテゴリの最新記事
|