086176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2009年05月21日
XML
カテゴリ:3兄弟

たけのこツアー その2、寝袋で一泊した次の日の話です。

 

朝起きたら、友人と三男以外の子ども達がいない。

 

帰ってきたな~と思ったら、「牛がいっぱいいた~!」と子ども達。

それを聞いた三男は「オレも行きたかった・・・。」とすねていた。

 

朝ごはんの後に、連れて行く約束をして、準備に取りかかる。

朝食はダッチオーブンでケーキを焼こうというもの。

バナナを潰して、卵とホットケーキミックス、水を混ぜて、プルーんをちぎって入れて、弱火で待つ。

画像 437.jpg

まな板、包丁いらず。

混ぜるだけ、焼くだけの朝食にはもってこいのメニュー。あ

子ども達はペロリとたいらげ、やはり「おかわりは?」(笑)

 

三男の「牛見たい。」のご要望にお応えして、坂道を下り、

一面田んぼや畑が広がる場所に出て

画像 440.jpg

あぜ道を行くと・・・

「モゥー」と奥から出てきてお出迎え。(笑)

画像 442.jpg

奥から子ども達めがけて出てくるでてくる・・・。

さらに裏の牛舎に回ると

画像 460.jpg

さらに大きな牛達がえさの時間らしく、おばあちゃんに餌をもらい

黙々と食べる牛達。

次男のツボは牛達の排便・排尿。(爆!)

「う~わ。出た~~!」と大喜び。(お食事中の皆さんごめんなさい。)

その量と勢いと音がおもしろい様である。

 

そのまた隣の牛舎にはこんなにかわいい赤ちゃんが。

画像 454.jpg

かわいい~手書きハート手書きハート

ちなみにこの子達は生後1ヶ月。

 

見ている時に餌をあげているおばあちゃんに

「すいません。牛見せてもらってます。」と、一声かけた所、色々教えてくれた。

「4人とも奥さんとこの子か?」と聞かれ、

「あ、男ばかり3人がうちの子で、女の子は友達のお子さんで・・・。」

「いいねぇ。うちの一緒に住んでる孫は4人全員女やからね~。あ、爺さんと今車に乗ってきた子2人が孫ですわ。」

おじいさんもやはり同じ事を私に聞いて「ええなぁ。男の子。」と言っていた。

いや~うちもうらやましいですが。

こればっかりはねぇ。(苦笑)

 

牛の横に座ってタバコをふかすおじいさんと

おじいさんを慕う牛を「よしよし」とする様子がなんだか微笑ましい。

「あの、この子達は乳牛ですか?」

「いや、肉牛ですわ。もうすぐお産する牛と赤ん坊はあっちで、分けてますねん。」

 

「あ、外にいた子達は・・・?」

「ああ、あれは9月に売りますねん。」

私の頭では『ドナドナ』の歌が横切っていく・・・。(苦笑)

 

 

「お父さん牛はどこにいるの?」と長男が聞くと

「お父さん牛はどこか遠くにいてるけど、ここにはおらんな~。」

 

「・・・と言いますと?」

 

「ああ、人工授精ですわ。

こんな細いガラス管をお母さん牛に入れてな・・・。」

 

・・・と淡々と説明してくれるおじいさん。(笑)

 

いや~色んな話が聞けて、子ども達共々勉強になりました。ありがとうございました。

牛舎を後にして、帰る途中、次男が

「お母さん、トイレ」

 

しかも大。(爆)牛の排便を見て腸が刺激されたんか?

間に合いそうにもなく、野〇〇。

 

着いてやれやれ、もう昼ご飯。

 

そしてお待ちかねの「そうめん流し」

画像 471.jpg

子ども達の食べる勢いが早すぎて、あっという間に終了。(爆!)

 

画像 462.jpg

きのこたっぷりのスープも美味しい♪

 

ああ、今回も楽しく、美味しく色んなご馳走を頂きました

 

誘ってくれて本当にありがとうございました。(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月24日 01時01分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.