086215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2009年11月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年の夏休みに、初めて家族だけでキャンプに行った。

もう11月なのだが、記録として書いておこうと思う♪

 

言っておくが、うちの旦那さんは、インナー派だ。

それに引き換え、アウトドア派の私は、

テント泊だの自転車旅行だのやってきたので、

テント買って家族キャンプだ♪と、何回かアプローチをかけていた。

 しかし、旦那さんは「テント泊は寝れない。」と、今まで気乗りしなかった。

 

ここ最近、友人家族のキャンプのお誘いがかかる様になり、

何度か皆と行く様になり、ネットショッピングで、色んなアウトドア用品をチェックする様になり、

昨年、テントを購入。

気付けば、タープや、机、椅子、寝袋などが旦那さんのセレクトで増えてる。(爆!)

 

そういう経過をたどって、形から入ったアウトドア。(笑)

今年は、ついに家族だけでキャンプに行く事になった。

 

夏休みを利用して、8月20日~8月23日まで乗鞍方面へ行く事になった。

さて、大きくなった子ども達を、早朝に起こし、車に乗せる(運ぶ)ことが、

もはや不可能になった我が家。

出発は前日の夜に出発となった。

 

仕事から帰ってきた旦那さんを待ち、テンション上がりまくりの3兄弟を乗せ、

目指すは、岐阜県の平湯キャンプ場へ。

 

途中のパーキングエリアで車中で仮眠を取りながら、目的地へ向かう。(車中で寝るのは厳しい。荷物がいっぱいなので狭い。)

 

画像 464.jpg

朝をひるがのPAで迎え、朝食のパンをベンチで食べる。

真夏なのに標高が高く早朝だし、寒い。(--;)

ここから、目的地の平湯キャンプ場まではすいている事もあって、8時すぎには着いた。

画像 483.jpg

到着して、場所を確保し、テント設営。

手伝う長男と何かを探す次男。

設営中も何かと賑やか。(というよりうるさい?)

他のキャンパーの方々の年齢層は様々だが、結構、年配の方も多く、うちみたいに小さい子連れは少ない。

なので周りが落ち着いてる分、うちのうるさい声がやたら響く。(爆)

 

画像 490.jpg

こんな感じで設営。

まだ11時にもなってないうちから「おなかすいた」コールが・・・。

お湯を沸かして、カップヌードル。

普段食べられないカップヌードルに3兄弟大喜び。(普段は袋ラーメン。カップヌードルは大家族には不向きの高級品。笑)

 

早めの昼食を済ませ、周辺散策開始!

車に乗り込み、いざ新穂高ロープウェイへ。

画像 530.jpg

3000メートル級の山々が目の前に。絶景!

2階建てのロープウェイが平日にもかかわらず、満員。

画像 576.jpg

頂上で散策したけど、標高が高いせいか息が切れる~☆

帰りのロープウェイも結構な人。一番前の窓に立ちたい子ども達。

後ろから入ってきた子に「前においで~。」と道を通してあげると、

画像 626.jpg

三男と同じ格好。(笑)

言葉は交わさずともフィーリングでコミュニケーションする子ども達。

なんとも微笑ましい光景だ。

 

帰りは、途中下車して、強烈な熱さの足湯につかり、お土産物色、ソフトクリームを堪能。私は大人なので(笑)わさびソフトをチョイス。

散策コースがあったので、行ってみた。

本当に森の中。

しかも誰も通らない。

画像 614.jpg

緑の中にいると、身体も心も気持ちいい。

画像 615.jpg

花もかわいい。

画像 605.jpg

・・・が、森の中で本物の熊さんに出会うのは、ヤダ。

実際、この何日か後に、この付近で本当に熊が出たという後日談あり。

 

・・・てなわけで、この日の夕飯は、近くのAコープで、飛騨牛をちょいとだけ買い、持ってきた材料でバーべキュー。

飛騨牛の濃厚な味に感動。(^-^)

高いので味見程度にしか食べれなかったけど。(笑)

 

8月だけど、夜は冷える~。

寒くて寝袋に丸まって眠りに着いた。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月11日 00時55分01秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.