407481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MORITA in Cyberland

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January 1, 2006
XML
カテゴリ:よしなしごと
川崎大師からの帰り、銀座でも寄ろうかなぁ、でも福袋とかお金ないしなぁ、と考えていた時に、ふと思い出したのが「七福神めぐり」。

お正月らしい企画だし、1時間ちょっとくらいのコースのはずだし、なによりおめでたい気がするし、やってみようかと。

東海七福神めぐり

平たく言って、昔のスタンプラリー。
かって、神社仏閣めぐりがレジャーだった頃の名残を感じる企画です。
とは言え、「東海七福神」は昭和7年に始まったそうですから、新しい方ですね。

七福神めぐり

関東近郊で一番古いのは、上野の弁天さんを含む「谷中の七福神めぐり」なのだそうです。

面白いのは、このコースに、神社も仏閣も同等に加えられていること。
神仏習合の生きた例を見る面白さがあります。
そもそも七福神それぞれが、神仏習合そのもののキャラですからね。

日本古来の外来神と思われる「恵比須」さん
元はシヴァ神で、大国主命と習合した「大黒天」さん
中国実在の僧で、弥勒菩薩と同一視される「布袋尊」さん
別名 多聞天。仏教守護の四天王の一員「毘沙門天」さん
道教の神様「寿老人」さん、「福禄寿」さん
(頭が長い方が「福禄寿」さんです)
インドの女神から仏教に取り込まれ、神道とも習合した「弁財天」さん

日本・中国・インドの神々が、仲良く同じ宝舟に乗っているわけで。
そもそも仏教自身がヒンドゥー教の神々を取り込んでいますし、神道と仏教も習合していますし。
それに加えて、道教の神様もいる、っていうのが面白いですね。

「めでたければ何でも良いだろう」と言わんばかりの、このおおらかさ。
お正月にふさわしく、ほのぼのって感じです。

品川神社~鳥居 品川神社~鳥居
北品川駅を降りて、品川神社へ。
あ。新馬場駅の方が近かった…。

大黒天さん 品川神社(大黒天さん)

鳥居前の大黒天さんに御挨拶して、まずは「富士山」に上ります。
この富士塚というのも、っていう薀蓄も長くなるので割愛。

品川神社~富士塚の上から 品川神社~富士塚の上から

上から見ると、すごく並んでいてびっくり。
40分弱くらいの列。

品川神社~富士塚の上から

うーん。日が落ちるまでに回りきれるかしら、と ちょっと不安に。
ま、いざとなったら2日に分けても良いですし。

ようやく参拝を済ませ、「参拝御朱印色紙」(千円・全朱印料込)を頂いて、いざ出発♪
他に「七福神宝舟」という、舟を買って、そこに乗せる人形を集めるのもあって、ちょっと可愛いかったのですが、今回はパス。

品川神社(大黒天さん) 品川神社~境内

品川神社大黒天 「有福」

品川神社~能舞台

立派な能舞台を横目に、脇参道を降りていきます。
そこから信号を渡って、商店街に入ると、路地の所に「養願寺こちら」の看板が。
その通り進むとありました。

布袋さん

養願寺; 布袋尊 「大度量」

住宅街の中にあるお寺さん。
うわぁ。看板がなかったら、気付きませんよぅ。

養願寺(布袋尊)

でも、生活密着の風情があって、なんかほっとする空間です。
そこから旧東海道まで、歩いてすぐ。街道筋に出たところに、

一心寺(寿老人) 寿老人さん

一心寺; 寿老人 「寿命」

「お寺」って感じです。
ここからは旧街道沿いに商店街を歩きます。

北品川商店街

「東海道 徒歩 独り旅」(まだ正式名称が定まってない)の第1回の時、通ったので、多少は覚えがある道。

目黒川まで来ると、ありました。
ここも人が並んでます。

恵比須さん 荏原神社(恵比須さん)

荏原神社恵比須 「清廉」

恵比須さん

社務所は駐車場の方に。
ここも立派な能舞台があります。

荏原神社~能舞台

並んでいる人の話に耳を澄ますと、現在の駐車場も元は木が茂っていたみたい。
うーん。聞かない方が良かったなぁ…。

目黒川~荏原神社前の橋から

ここからはちょっと歩きます。
この通りは神社仏閣が多く、通り過ぎたかも、と不安になってきた頃に、ありました「東海七福神」の幟。

毘沙門天さん 品川寺(毘沙門天)

品川寺; 毘沙門天「威光」

立派なお寺。
中で慌しく朱印を押してもらい、手早く帯を直します(走ったので、さすがに解けた)。

このあたり、「旧街道の風情を壊すマンション建設反対」のポスターが。
「土地の個性」と、マンション、パチンコ屋、コンビニ、景観条例、などの問題も、いつかまとめてやりたいのですが…。
まだちょっと先かな?

えっと、さて、案内図を見ると、ここからがちょっと遠い。
後2つ、5時までに回らなければなりません(社務所が閉まるので)。

日が暮れてきたこともあり、駆け足で向かうことにします。

福禄寿さん

天祖諏訪神社福禄寿「人望」

天祖諏訪神社(福禄寿) 天祖諏訪神社由緒

わぁ。写真 暗っ。

それにしても、天照大神と建御名方神を合祀って…すごいなぁ。
社務所のところに、木彫りの福禄寿さんがいらっしゃいました。

さて、ここからまた遠いので、また駆け足。
今度は国道沿いです。
京急線の大森海岸駅を過ぎてしばらく。
右手に立派な神社が。

弁財天さん 磐井神社(弁財天)本殿

磐井神社弁財天 「愛敬」

既に5時を過ぎているので、先に社務所で御朱印を頂きます。
巫女さんのスマイルのおまけ付き。

神社の本殿に参拝して、左手にある、弁財天さんを守る浮島へ。

これにてゴールです♪

-----------
所要時間、2時間弱。
7つ、という数が、お遊びにはちょうど良かったです。

御朱印帳


ふふふ。今日はこれを枕元に置いて寝るんだ♪

そう、七福神を枕の下に敷いて寝ると、良い初夢が見られる、というお話。

さて、良い夢が見られますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2006 12:50:12 AM
コメント(4) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

mrtk@jp@ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…
mrtk@jp@ Re:★芝居★ 劇団ここから 『春の遭難者』 (10/13) こちらこそ、素晴らしい時間を過ごさせて…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.