699785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2009年03月21日
XML
カテゴリ:政治
商工会議所の全国会議があり上京しましたので、市ヶ谷台に立ち寄ってまいりました。ここには現在「防衛省」が置かれており、国の安全の中枢を担っている施設となっています。建物は茶色の壁とグリーンのハチマキが特徴で、中には180m程のアンテナを備えた建物も見えます。厳しい警備の表門を通るとすぐに受付があります。ここで係の人の説明と手続きをしますが、この門の内側にはすぐに大階段とエスカレーターがあります。「市ヶ谷台」というくらいですから、標高は31mで都内第2くらいの高地となっているそうです。

400年前、徳川政権が江戸開府の後、諸藩の上屋敷を江戸城外に置くことになりましたが、その時まずここに手を挙げたのが仙台藩 伊達政宗公とのことです。しかし、他にも大藩の諸公がここの台地を所望したため、折り合いがつかず結局親藩御三家の筆頭 尾張徳川家がこの台地に上屋敷を構えることになったそうです。

200年の時間経過の後、明治になって尾張藩はこの台地5万坪を明治政府に返上し、7年には兵学寮が設置されました。昭和12年には陸軍士官学校が、また昭和16年には大本営陸軍部、陸軍省、参謀本部が置かれ、先の大戦の実行本部となっていました。その後は敗戦を経て米軍に接収、極東国際軍事裁判所米軍極東軍事司令部として戦後処理の中枢となりました。

昭和34年米軍より返還の後、陸上自衛隊東部方面総監部が、また平成12年5月からは防衛庁・現在防衛省となっています。大戦の終盤には、この大本営を当地松代に移設すべく、突貫工事をして地下壕を作っていたことを思い、人々の苦労と戦の無謀さに思いをはせたツアーとなりました。

現在この市ヶ谷台には、防衛省の職員の方々約10,000人が勤務しているとのことで、省内広場のあちこちでは転退職の方々を送る拍手や、儀仗訓練の掛け声が聞こえ、平和の中での国土防衛について、常備している姿が頼もしく思えました。オマーン湾に向かった艦船の無事帰還もお祈りして、門の外に退出いたしました。

市ヶ谷記念館
パンフレット左側の記念館には
東京裁判の法廷や陸軍大臣室、
三島由紀夫自決のバルコニーが移築されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月21日 13時55分09秒
[政治] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X