690619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2023年03月24日
XML
カテゴリ:植物
今年も、我が家の庭先にあるコヒガン桜に花が咲き始めました。東京など暖かい地方での桜の開花は、例年よりも早いとニュースで報道されています。今日24日あたりが皇居周辺の桜の満開とかのことですさくら

私の家のコヒガン桜は、昨年の私のブログでは、4月4日付での写真に蕾の木の様子がありますが、今年は昨日あたりからもう花を咲かせています。今年は一月下旬には特に寒い日が続きましたが、その後雪の日も少なく、3月に入ってからは特に暖かい日が続いていました。今週になってからは一段と春めいてもう桜が咲き始めました。当地安茂里では、杏の花も満開となって、日を追って春めいています。

自宅の裏山では、まだ声は小さいのですが、「ホーホケキョ♬」というウグイスの初音ですひよこ自然は多少の季節の「ズレ」はありますが、確実に四季の通りに移り行きます。そして、昨年、今年、来年と年月が巡り巡りますね。もうこれ以上私も年を取りたくないのですが、方法もなく歳を重ねてしまいます。若い時は、桜の花の「散り際が潔く」美しいとか言っていましたが、毎年の繰り返しが多くなってくると「散り際が悲しい」と見えるようになりました。あと何回この桜の開花と散り際を見ることができるのか不安にもなります。

欧米の人達は、自然や動物・道具・機械などに「人の気持ちは存在しない!」とドライに考えるそうですが、私には植物も含めて何にも「心」があるように見えます。先日古いトラックを送り出しましたが、そのトラックにも感謝の気持ちが一杯でした。木を伐採するときにも、お神酒・塩を散布してから、気持ちを込めてチェンソーを入れます。畏敬と感謝の念がいつも大切です。会社でも同じことです。クラブ


コヒガン桜の開花、10日以上も早いです。


杏の花、開花しました。


モクレンの花、こちらも少し早いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月24日 08時22分15秒
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.