412260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

オフです。 New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 29, 2010
XML
カテゴリ:山暮らし
昨日は寒かったですね~。

パンを焼き始める明け方は、特に寒かったです(ぶるぶる)

mugimugiは寒いのは得意じゃないのです。

(かといって暑いのも超苦手です・笑)

まあ、石窯に火が入って、工房が暖まるまでの辛抱なのですが・・・

***

そんな寒さに当たってダメになってしまう前に・・・

先日、今年最後のバジルの収穫を行いました。

今シーズンはすでに2回、上半分を収穫していますので3回目の収穫になります。

今回は根元から全草刈り取って、すべてジェノベーゼソースにして保存ビンへ。

かなりたくさんの「びんづめ」が出来上がりました~。

このソースは、ときどき焼いて店頭に出している「天然酵母のピザ(バジルソース)」や・・・

次の収穫(来年初夏)までのmugimugi家の自家用ソースになります。

(バジルパスタやバジルチキン、バジルトーストなどいろいろな用途に使えます)

自家菜園なので無農薬有機栽培ですし・・・

摘みたてのフレッシュなバジルから作ったものなので・・・

お味も濃厚で美味しいですよ☆

basil20100825.jpg

↑日当りさえ良ければプランターでも出来るので、ぜひお試しあれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2010 02:37:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[山暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.