3403173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2005年08月06日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:模型鐵道・鉄道
気が付けば5000アクセスまであと僅かとなりました。
皆様のご訪問に感謝です。
本日は製作途中のEF55,第二エンドの御紹介です。
一番複雑なデッキ部分が完成しているので、こちらサイドはほぼ完成状態です。
屋上ステップ並びに手摺は先に車体へ取り付けてます。窓の下に見える小さな穴は、塗装後に取付ける手摺の穴です。
デッキは差し込み式となってます。

62


このデッキを作る際に製作した治具は9種類、左右対象にする為には地味な作業も必要です。

62A

この様な細かい物をスクラッチしたのは初めての経験だったので、製作手法を編み出すのに多くの時間を要しました。
基本的な寸法の割り出し・デザインはCADにて行ってます。
設計段階から完成までに3ヶ月かかりました。
自分の能力以上の事をしているので、時間ばかり掛かってしまいますが、技術のレベルアップには良い経験になりました。

では、次回は第一エンド側を掲載します。お楽しみに(^-^)/~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月06日 11時24分43秒
コメント(14) | コメントを書く
[模型鐵道・鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.