3403157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2005年08月22日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:模型鐵道・鉄道
製作開始から4ヶ月、やっとの事で完成に至りました。
583系をベースにしていますが、実際使えたのは頭(顔)の部分だけで、屋根・側面はスクラッチになってしまいました。
ショーティーなデジQトレインだからまだ良いのですが、Nゲージになると窓の数も長さも有るので、もっと根性を据えて取り掛からないと出来ないでしょう。
では、早速写真を

113

やはり、一度クリア塗装を失敗しているので全体的に白っぽいですが、これはこれで雰囲気が出ているような気がします。
鉄道車両の場合、自動車の様にワックスかけたりして塗装をケアしている訳ではないので、新車時や全検後位ですかね鮮やかなのは。

こちらは高架線で今回の種車となった583系とすれ違う様子を撮ってみました。
基本的な顔が同じでも、貫通扉を撤去したりカラーリングが異なると、雰囲気が全く違いますね。
う~ん、満足満足(^^

114

と言うわけで、クモヤ193の製作は今回で終了です。
明日以降、何を書くのかが問題です(^^;今後の計画も立てないといけません。
色々やりたい事はあるんですが、時間的な制約が有るので思うようにはならないですね。
仕事しながら、どうするか考えましょう(コレコレ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月22日 10時16分49秒
コメント(26) | コメントを書く
[模型鐵道・鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.