3406152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

SG Junior '65 Cherr… New! Mot_tenさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

1/48 F-14 前脚 あずま、さん

2024年6月 宮地嶽神… ハンニバルQさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2008年12月12日
XML
カテゴリ:工具・資材

もうお昼過ぎちゃったね ( ̄ェ ̄;)
夕べは1時過ぎに沈没しました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
緊張が解けた所為か、何故か全身が筋肉痛なんですが・・・

ヽ( ⌒∇)ノ▽☆▽ヽ(∇⌒ )ノ

模型製作に関して言えばデザインナイフを使う人が多いと思います。
しかしカッターナイフも時と場合によっては使いやすい事もあるかと。
要は切れ味よりも柄の持ち易さに左右されるという事なのでしょう。

確かにアートナイフや最近ではメディカル系(メスの事ね)が出回り
そういったナイフに比べれば切れ味は物足りないのも事実なのですが

で、こういう替刃があるのをご存知でしょうか?


 OLFA(オルファ)特専黒刃替刃(小)(BB10K)

特専黒刃の名前が示すように黒い替刃
普通の替刃に比べて切れ味が全く異なります。

以前から小さいカッターでは使っていたのですが、
年末に向けてダンボールを処理したいので大きいのを購入。
ダンボールの解体がサクサクと進むんです ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

違いとしては焼きが入っている事と、刃の厚みが薄いのかな?
耐久性としては若干劣るような気もしますがカッターだからね。

今のところ45°の刃しか出ていませんが、30°のも出して欲しいな。

σ( ̄∇ ̄o)はデザインナイフと30°カッターを併用してます。


"NT" エヌティー プロ用カッター 繊細工作用AD型( 30°刃先) AD-2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月12日 13時01分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[工具・資材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:特専の名は伊達じゃない(12/12)   ダママ さん
>年末に向けてダンボールを処理
ぅあぁぁぁ;ウチにも大量の密林やらオクやらのダンボールがががが;
あ、明日からやろーっとw。

(2008年12月12日 13時16分40秒)

 Re:特専の名は伊達じゃない(12/12)   うなぎ登り さん
使ってます。(゚ー^d)グッ
小さいほうですけどね。
確かに30度のがあるといいですね。
(2008年12月12日 13時27分36秒)

 Re:特専の名は伊達じゃない(12/12)   店長TERRA さん
100均専門です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さながら焼きが入っているカッターは初めて見ました。
紹介されちゃうとなんだか凄く気になりますね。
(2008年12月12日 13時37分16秒)

 Re[1]:特専の名は伊達じゃない(12/12)   夢卯眠 さん
ダママさん
>>年末に向けてダンボールを処理
>ぅあぁぁぁ;ウチにも大量の密林やらオクやらのダンボールがががが;
>あ、明日からやろーっとw。
-----
今年は毎月あみあみから届いたからね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
しかも毎回デカイ箱で (ー'`ー;ウーン
(2008年12月12日 14時12分03秒)

 Re[1]:特専の名は伊達じゃない(12/12)   夢卯眠 さん
うなぎ登りさん
>使ってます。(゚ー^d)グッ
>小さいほうですけどね。

大きいのは丁度刃を切らしたんで切り替えました。

>確かに30度のがあるといいですね。
-----
切っ先が折れやすくなるのかな?
技術的に無理なのか、それともニーズが見込まれないのか? (ー'`ー;ウーン
(2008年12月12日 14時13分31秒)

 Re[1]:特専の名は伊達じゃない(12/12)   夢卯眠 さん
店長TERRAさん
>100均専門です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

リューターのビットは使ってます ( ̄m ̄〃)フフフ

>さながら焼きが入っているカッターは初めて見ました。

結構前から出ているんですけどね、知名度は低いかも (ー'`ー;ウーン

>紹介されちゃうとなんだか凄く気になりますね。
-----
でしょ? ( ̄m ̄〃)フフフ
(2008年12月12日 14時26分16秒)

 これこれ・・・!!   桂水割 さん
店で見かけるたびに気になってたんですよね。
スタンダードタイプの在庫があるので手を出しませんでしたけど、買ってみようかなと( ̄  ̄) (_ _)ウンウン
在庫っても、会社に山ほどあるやつを流用してんですけどね。

プラモを弄れる状況に戻ったら買います(*TーT)bグッ!
(2008年12月12日 18時32分09秒)

 Re:これこれ・・・!!(12/12)   夢卯眠 さん
桂水割さん
>店で見かけるたびに気になってたんですよね。
>スタンダードタイプの在庫があるので手を出しませんでしたけど、買ってみようかなと( ̄  ̄) (_ _)ウンウン

騙されたと思って使ってみると切れ味の違いに驚きます (*TーT)bグッ!

>在庫っても、会社に山ほどあるやつを流用してんですけどね。

横領ってヤツですな (;`O´)o コラッ!!

>プラモを弄れる状況に戻ったら買います(*TーT)bグッ!
-----
疲れちゃってモチベーション上がらないっす (/o\)
(2008年12月12日 18時47分51秒)


© Rakuten Group, Inc.