1466256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再任用楽天生活

再任用楽天生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月16日
XML
テーマ:自転車(12831)
カテゴリ:自転車
10月8日(土)は、いつもの相方と、我々にとって定番の市内巡回コースを走ってきました。


10月8日(土) 晴れ
07:50 我が家を出発

08:00 石狩市役所の近くでフロントタイヤがパンク。

20111116パンクタテ

見ると画鋲が刺さっているではありませんか!
画鋲って・・・。
庁舎前まで前輪を持ち上げながら移動し、そこでパンク修理。

08:30 気を取り直して、相方と出発。
道道273号(花畔札幌線)を東進し、茨戸を経由して、あいの里を抜け、道道128号(札幌北広島環状線)を福移小中学校に向かって左折。

20111116福移cr

09:20 福移の豊平川サイクリングロードで写真を1枚。
ススキを見てると、すっかり秋ですな。
追い風に乗って、快調に進みます。

20111116東雁来3条

09:50 東雁来3条のサイクリングロードにて。
川の淵を走っていると場所がよく分からないのですが、ここは右前方遠くに「ヤマダ電機」の看板が見えるため、かろうじて現在地点が判別できますな。
正面奥には藻岩の山並みが見えます。

10:45 「セブンイレブン札幌真駒内店」カレーパンとコーラ、210円。
ここから国道453号(真駒内国道)を南下し、駒岡清掃工場へ向かいます。
そして駒岡小学校を右手に見ながらヒルクライム。
やがて丁字路を左折して間もなく滝野霊園の入り口に到着。

20111116滝沢墓前

11:50 滝野霊園内にて友人の墓参。
私と相方は、この墓前にかなりの回数、訪れています。
ひょっとしたら故人のご家族以上に多く顔を出しているかもしれません。
はっきり言えるのは、私の自分の先祖の墓参りより多く、こちらに訪れています。
ま、私と相方にとってはサイクリングターミナルのような位置づけです。
ここまでの走行距離54.2km

ここから「札幌南ゴルフクラブ駒丘コース」の横をダウンヒル。
下り坂が7kmほど続きます。
道の右手は陸上自衛隊西岡演習場。

やがて西岡の丘を駆け上り道道82号線(西野真駒内清田線)を通って、羊ヶ丘からまた下り坂。

12:35 札幌ドーム前「福八」で昼食
ファイターズラーメン大盛り950円。

13:10 「八紘学園農産物直売所」ソフトクリーム250円
ここまでの走行距離69.48km

ここからまたいつものルート、赤レンガの「つきさっぷ郷土資料館」横を通って、月寒の丘を下り、国道36号と並行している道を一気に豊平川に突き当たるまで直進。
豊平橋を渡ってすぐに右折し、東4丁目を北上。
サッポロファクトリーを目指します。

20111116札幌神社

14:00 「サッポロファクトリー」内にある札幌神社。
ファクトリー三条館と永山記念公園の間に建っています。

20111116由来

ここからさらに東3丁目を北上。
東区・北区を通過し、石狩市内で相方と解散。

15:00 帰宅
この日の札幌の最高気温18.8℃、北西の風、快適なサイクリングでした。


■10月8日(土)の走行データ
【使用車両】GIANT OCR3
【走行時間】4時間31分5秒
【走行距離】89.95km
【平均速度】19.9km/h
【最高速度】53.1km/h
【OCR3の2011年累計走行距離】2,459.3km
【自分自身の2011年累計走行距離】2,775.41km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月16日 20時02分50秒
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

MUJI-FX

MUJI-FX

サイド自由欄

カテゴリ

お気に入りブログ

✨6月の胆振管内のイ… machiraku_hokkaidoさん

野外講座 石狩ビーチ… えりすテレビさん

いしかり Let … namazutoraさん
若葉通り商店街 若葉通り商店街さん
石狩市・札幌市 測… R.Nakajimaさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.