1466226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再任用楽天生活

再任用楽天生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月15日
XML
テーマ:自転車(12830)
カテゴリ:自転車
20120415トップ写真

平成24年4月14日(土)は、一人で札幌市内を迷走してきました。

出発前にまず、MTBのタイヤを細身の「26×1.5」にホイールごと交換。
これでクロスバイクのように軽快に走行できます。

10:00 我が家を出発
春なのでとりあえず自転車ショップ巡りをと考え、先ずは札幌市北区太平の「北都イワキ商会」へ向かいます。
行ってみると、家族連れのお客さんでごった返しています。
春ですからね、皆一斉に自転車が必要になりますよね。
新車購入とか、修理、整備で店のご主人大忙し。
聞くと修理などは預かり扱いにしているとのこと。

次に向かったのは、東区東苗穂「札幌じてんしゃ本舗」。
ここも同様でした。
忙しいものだから、同店で自転車を購入したお客さんの用事が優先。
私は特に用事がないので、店を出て、そこから豊平川サイクリングロードへ向かいます。

20120415東雁来

11:40 豊平川サイクリングロード、東雁来付近で撮影

20120415豊平川CR

まだ至る所に残雪があります。

12:00 中央区南4西1「サイクルショップナカムラsapporo」にも寄ってみました。
ここでは入り口に「春の繁忙期につき、整備等は当店でお買い上げのお客様に限る」の張り紙がしてありました。

お昼時なので、ここ数年全くご無沙汰の「ススキノ」へ行ってみることに。

20120415ラーメン横町

12:10 「さっぽろ名所ラーメン横町」に到着。
ここまでの走行距離26.57km
この辺り全く駐輪する場所がありません。
このラーメン横町の北側道路には、はっきりと「駐輪禁止」の看板が立っています。
困りましたな。
仕方がないので横町の南側に行ってみたところ、その通りには禁止の看板が立っていないので、遠慮しつつ歩道の縁石付近に駐輪しました。

20120415おじじ2

12:20 横町の中の「おぢぢ」に入店。
ここは昭和43年から続いている老舗。
客は私だけ。
店のご主人に「せっかく観光名所であるラーメン横町に来たのに、駐輪する場所がない」とぼやきながら、味噌ラーメン大盛り(850円)を頂きました。

12:45 店を出て、そこから中島公園へ。
同公園内もまだ残雪が。
それでも家族連れなどが大勢散策しています。

20120415幌平橋

13:20 幌平橋を渡ります。

国道453号(平岸通)を通って「天神山緑地」に初めて入園。
急坂をヒルクライム。
山頂付近には残雪があり、一部区間は雪の上を手で押して歩きました。
天神山(標高189m)の山頂には「相馬神社」があるのですね。

20120415相馬神社

13:45 相馬神社に参拝

20120415相馬神社略記

天神山を下って右折し、澄川方面へ。

14:00 「セブンイレブン札幌澄川3条5丁目店」でレモンウォーター125円(Edyで支払い)。

そこから澄川の住宅街へ向かって急坂をヒルクライム。
やがて山頂を越えて谷を下り、次の丘に登るとそこは西岡地区。
西岡小学校の角を右折し、道道82号(西野真駒内清田線)を札幌ドームへ向かいます。
途中、人気のラーメン店「白樺山荘」を過ぎたあたりで北海道警察がレーダーを設置して速度違反の取り締まりを行っていました。

国道36号を横断して直進し、久しぶりに白石サイクリングロードへ。
相変わらず往来が激しく、色々な人々がジョギングや犬の散歩などに利用しています。

やがて東札幌から水穂大橋を渡って、札幌厚生病院の横から踏切を渡り、アリオ札幌の横を通って北上。
大覚寺の丁字路から右折して、地下鉄東豊線が通っている東16丁目の通りをひたすら北上。

再度、北都イワキ商会に行ってみたら、まだ店内が混んでいたので寄らずに通過。
太平公園の横を通って西へ進み、国道231号を横断。
イトーヨーカドー屯田店の交差点を右折し、道道128号(札幌北広島環状線)を北上。
そのまま発寒川を渡ると石狩市。
「イオン石狩緑苑台ショッピングセンター」の自転車コーナーに寄ってみました。
ここも家族連れでごった返しています。
3人の店員さんがひたすら新車を組み上げたり、修理に応じたりしています。

16:30 帰宅
空は快晴でしたが、風が冷たく、そして風向きが複雑な一日でした。
今、気象データを見てみると東の風だったのですね。
風速4.5m/sほど、市街はビル風などでなかなか強い風に感じました。


■平成24年4月14日(土)の走行データ
【使用車両】GIANT ATX840S
【走行時間】4時間12分56秒
【走行距離】68.07km
【平均速度】16.1km/h
【最高速度】35.3km/h
【ATX840Sの2012年累計走行距離】96.7km
【自分自身の2012年累計走行距離】96.7km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 19時10分46秒
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

MUJI-FX

MUJI-FX

サイド自由欄

カテゴリ

お気に入りブログ

✨6月の胆振管内のイ… machiraku_hokkaidoさん

野外講座 石狩ビーチ… えりすテレビさん

いしかり Let … namazutoraさん
若葉通り商店街 若葉通り商店街さん
石狩市・札幌市 測… R.Nakajimaさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.