1466198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再任用楽天生活

再任用楽天生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月04日
XML
テーマ:自転車(12830)
カテゴリ:自転車
平成24年6月2日(土)は、朝里峠を右回りで走行してきました。
「右回り」と表現したのは、走行ルートが地図上で右回りの周回コースだから。
朝里峠を走るのは4年ぶり。

06:50 いつもの相方と我が家前から出発
晴れの予報ですが、まだ曇天、微風。
道道128号(追分通)を通って、西区へ向かいます。
宮丘公園を通過し、坂を下ってすぐ右折。
西野中学校前の坂を上りながら琴似発寒川を渡り、平和小学校横を進みます。
急坂を上って五天山横の「平福トンネル」をくぐり、坂を下ります。
道道82号(西野真駒内清田線)を盤渓方向へ。

20120604こばやし峠

08:10 小林峠
ここから一気にダウンヒル。
北ノ沢で細街路に右折し、中ノ沢へ。

08:35 「ローソン東海大学札幌校舎前店」420円。
ここまでの走行距離26.32km

20120604八剣山

09:30 八剣山
国道230号(定山渓国道)を、定山渓に向かって進みます。
白糸トンネルをくぐると、そこは定山渓温泉街。

09:50 「セイコーマート白糸」で312円(Edy)。
ここまでの走行距離41.86km

足湯のある交差点を右折して道道1号(小樽定山渓線)に入ります。
小樽への標識に従って進みます。
白井川を渡りヒルクライム。
白井トンネルともう一つトンネルをくぐると、そこにダムがあります。

20120604定山渓ダム

10:40 定山渓ダム
実に良い天気です。

20120604定山渓ダム2

展望台の上から今走ってきた道を振り返る。
堤上の歩道に一人、歩いているのが見えますか?

20120604定山渓ダム3

堤高117.5mの深さが分かりますか?

さっぽろ湖を左手に見ながらトンネルを4カ所ほどくぐりながら「定山渓レークライン」を朝里に向かって進みます。
じわじわと緩い勾配を上り続けます。

20120604札幌国際スキー場

11:45 札幌国際スキー場
ここまでの走行距離61.67km
奥に見える朝里岳にはまだ残雪があります。

ここから約2kmちょっとで朝里峠の頂上です。

20120604朝里峠トンネル

12:10 朝里峠トンネル
朝里峠(標高710m)の頂上は、このトンネルの上。
従って、このトンネルが峠のピークとなりましょう。
トンネルに入っても上り続けています。
そしてトンネルを抜けたら、一気にダウンヒル。

20120604朝里ダム

12:30 朝里レークサイドPA
ここまでの走行距離73.12km
朝里ダムによる湖は「オタルナイ湖」

ここから「朝里大橋」というループ橋からの絶景を楽しみながらさらに下り続け、朝里川温泉街を抜け、朝里に出ます。
昼食を摂るため国道5号(羊蹄国道)を小樽築港に向けて進みます。

13:10 「ウイングベイ小樽」に到着。
ここまでの走行距離83.14km

20120604小樽坂

館内の「らーめん処 小樽坂」で、あんかけ焼きそば780円。

今回のサイクリングはヒルクライム区間が多く、私にとっては運動強度の強いコースでした。
何せ自宅を出発して約10km先の宮丘公園からこのウイングベイ小樽までの全区間、坂の上り下りでしたから。
ということで、食後はもう帰ることに専念します。

国道5号をまた張碓まで上り。
張碓トンネルを抜けたら、爽快な下り。
銭函の駅前からやっと本当の意味での平地走行。
アップダウンの無い本当に平らな道がこんなに有り難いなんて・・・。
国道337号(道央新道)を快適に東へ進みます。
新川を渡って、石狩湾新港後背地へ。

20120604いしかりパークゴルフ場

15:25 いしかりパークゴルフ場
石狩の最新レジャースポットです。
詳しくは下記サイトをご参照ください。
http://blog.livedoor.jp/ishikarikankou/archives/1762199.html

やがて新港西1丁目の丁字路で相方と流れ解散。

15:50 帰宅

いつもの当別ダム定点観測サイクリングより明らかに運動強度の強いコースでした。



■平成24年6月2日(土)の走行データ
【使用車両】GIANT OCR3
【走行時間】6時間4秒
【走行距離】111.66km
【平均速度】18.6km/h
【最高速度】58.4km/h
【OCR3の2012年累計走行距離】324.54km
【自分自身の2012年累計走行距離】730.39km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月04日 21時48分14秒
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

MUJI-FX

MUJI-FX

サイド自由欄

カテゴリ

お気に入りブログ

✨6月の胆振管内のイ… machiraku_hokkaidoさん

野外講座 石狩ビーチ… えりすテレビさん

いしかり Let … namazutoraさん
若葉通り商店街 若葉通り商店街さん
石狩市・札幌市 測… R.Nakajimaさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.