104476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイペース♪ (うつ病・パニック障害と格闘中)

マイペース♪ (うつ病・パニック障害と格闘中)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

むくむくむくのママ

むくむくむくのママ

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Comments

むくむくむくのママ@ えごぽん様 休み休みの合間に更新されていたのですね…
むくむくむくのママ@ えごぽん様 休み休みの合間に更新されていたのですね…
えごぽん@ Re:欠勤(。>ω<。)(12/22) 悪夢って朝の調子に影響大ですよね。 はや…

Favorite Blog

まだ登録されていません
August 2, 2013
XML
カテゴリ:メンタルの病

自立支援医療制度の申請の為に病院で診断書を書いてもらった時、初めて知った言葉。

 希死念慮 

意味は、死にたいと願うこと。

「希」=希望の希、「念慮」とはあれこれ思いめぐらすこと。また、その思い。思慮。

ただし自殺願望と違うのは、客観的に理解できない理由で死にたいと願うことである。幻聴があって死ねと言われているからとか、ただ死にたいとか。死という言葉が頭に浮かんで離れないとか。精神の障害がありその症状として、死にたいと願うときにこの言葉を使う。
とネットで調べたら出てきました。

 

なんか、すごく重々しく聞こえますね。

でも実際、

ピークの頃は、人と接していない時は気が付けば考えていました。

考えようとして考えるのではないので自分でも恐かったです。

 今は治療のお陰で、考えることは減ってきましたが皆無ではありません。

 

辛くて・苦しくて・どうしようもなくなってたから、理性のあるうちに病院にすがりました。

あの時、行ってなかったら今 私はココに居たかどうか・・

 

病名を言われるのが恐くて、逃げていた。

坑うつ剤や精神安定剤に抵抗があって逃げていた。

でも可能性を告げられた4~5年前にちゃんとしていたら

苦しむことはもっと少なかったかもしれない。

 

・・・今は後悔するよりも先に進まなくちゃ!!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2013 01:07:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[メンタルの病] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.