019575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オフィスワークなブログ

オフィスワークなブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むねろ

むねろ

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2006.06.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
金曜日の夜から寝苦しいと感じて、熱を計ったら38度弱。

土曜日の午前中に医者にいき点滴をしてもらったけど熱は下がらず。

夜になっても熱は下がらず薬局で買ってきた解熱剤でやっと落ち着き、少し眠れた。

日曜日も何もせずにただボーっとしてたけど微熱は続く。

月曜日も微熱はあるものの仕事に出る。やっと夜には回復した。


長~い熱との戦いでした。疲れがたまってるからと医者に言われました。

~このことからの学び~ 健康が一番大事!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.28 07:53:49
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:発熱からの脱出(06/27)   和歌山のファイナンシャルプランナー さん
高熱が出たらしんどいですよね、体力消耗しますよね。
私も年に1度は高熱を出すのですが・・・氷をビニール袋に入れて(出来れば二重にして)、ガーゼが薄手のタオルハンカチで包んで脇の下に挟むんですよ。騙されたと思ってやってみてください。
私は結構これで熱を下げて 頑張っています!!
でも無理に下げているので頭はフラフラしていますけどね・・・ ほんとは出るものは出した方が早く治るみたいですよ。
無理しないで・・・お大事にしてください。 (2006.06.28 20:59:15)

Re[1]:発熱からの脱出(06/27)   むねろ さん
和歌山のファイナンシャルプランナーさん

>私も年に1度は高熱を出すのですが・・・氷をビニール袋に入れて(出来れば二重にして)、ガーゼが薄手のタオルハンカチで包んで脇の下に挟むんですよ。騙されたと思ってやってみてください。

ぜひ、今度熱が出たときにやってみます。。。
(2006.06.28 23:37:27)

Re:発熱からの脱出(06/27)   さだ・貞國貴信 さん
大変でしたね~

熱で、毒だしを
していたのかもしれませんね~

お大事にしてください~(~0~)

(2006.06.30 13:33:21)

Calendar

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

8割ノンフィクション… BOKU笑太郎さん
日常から感じる幸せ… itty-starさん
フォトリーダーの情… フォトリーダー カヅキさん
後悔しないための読書 Tulipaさん

Comments

むねろ@ Re[1]:健康診断(05/16) かわしまさん >めったに書き込まない粂…
かわしま@ Re:健康診断(05/16) めったに書き込まない粂さんが、すごいこ…
むねろ@ Re[1]:健康診断(05/16) さだ・貞國貴信さん 本当にお久しぶり…
さだ・貞國貴信@ Re:健康診断(05/16) お久しぶりです♪ 乗換の効かないボディー…
さだ・貞國貴信@ Re:発熱からの脱出(06/27) 大変でしたね~ 熱で、毒だしを して…

© Rakuten Group, Inc.