241784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Carefree Kitchen

Carefree Kitchen

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月20日
XML
カテゴリ:おやつ


長男が通う小学校はオーストラリアのとある小学校と交流を続けている。

ってことで、5年生がオーストラリアのお菓子「ラミントン」を作って
全校生徒に配ったみたい。

長男が「美味しかった~♪ ママ作って!」とご丁寧にレシピを持って帰ってきました。

このレシピみてビックリ。

「!!!!!!!!(゜Д゜)」   ってなくらいの砂糖の量。

「ラミントン」レシピによると
スポンジをココアアイシングにくぐらせて、ココナッツフレークでまぶしたもの。

ちなみに
~配布レシピ~

「スポンジ」
卵......5個
グラニュー糖......140g
小麦粉......125g
ベーキングパウダー......7g
コーンスターチ......38g
バター......25g
お湯......25cc
「アイシング」
粉砂糖......400g
ココア......40g
バター......15g
水......140g
ココナッツパウダー180g


さぁ、甘さを想像してみてください!!

レシピ最後には
「日本のケーキよりは、甘さが強いですが、これこそがオーストラリアの味なのです。
と書かれている。

でも、私にはいくらなんでも、マネ出来なかったので、勝手に超~アレンジ。
スポンジは甘みを抑えたスポンジにしちゃった。
ココアアイシングはビターなココアシロップにしちゃった。
ココナッツパウダーはココナッツフレークにしちゃった。

これで「ラミントン」といっていいのでしょうか。。。?
オーストラリアの人が食べたら怒るかもしれない。

それでも子供たちは喜んだ♪
私にも食べれる甘さに落ち着いていた。


カット面~♪
P1000471.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月20日 22時02分51秒
コメント(20) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

muuh

muuh

Calendar

Category

Comments

muuh@ Re[1]:シェリーメイちゃんのエンジェル着ぐるみ♪(12/07) u-chan。さん うわーっ♡ うーちゃ…
muuh@ Re[1]:お誕生日 モンブラン(10/26) Olly♪さん お久しぶりですー!! そうそ…
Olly♪@ Re:お誕生日 モンブラン(10/26) welcomeback!! お久しぶりです。 いつだ…
muuh@ Re[1]:お知らせ(05/25) u-chan。さん やっぱり楽天さん…

Favorite Blog

ありふれた台所 tentenayaさん
調理家電のレシピィ… レシピィさん
ちょこりんの主婦で… ちょこりん6416さん
GARDEN cafe yu-ma5190さん
Andante Con Moto * hidamari *さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.