231446 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*Muku*  Blog

*Muku* Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Muku*

Muku*

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

ニューストピックス

2007.09.08
XML
カテゴリ:海外ドラマ
        2005年12月に全米SF専門局(サイ=ファイ・チャンネル)で放送された壮大なSFサスペンス・ミニシリーズ。

バミューダトライアングル(Bermuda Triangle)=フロリダ半島の先端と、大西洋にあるプエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ約283平方kmの三角形の海域。伝説では、多くの人や船舶や航空機がこの海域で忽然と姿を消したとされている。別名 魔の三角海域。

実際の研究として、リチャード・マッカイバー博士によって唱えられた、メタンハイドレート説・・(メタンガスが高い圧力で水に溶け込み固体物質になったもの。氷状物質の中には膨大な量のメタンガスが閉じ込められている。バミューダ海域にはこのメタンハイドレートが広く大量に堆積している。暖流の影響でメタンハイドレートが崩壊し、それによってメタンの泡が大量に発生して船は浮力を失って沈没する。航空機の墜落は、メタンガスが空気よりも軽いために海面から上昇し、航空機のエンジンがそのメタンを吸い込んで不完全燃焼を起こし、出力低下から揚力を失い墜落する。) があるが・・、
この映画は、軍事的実験要因で引き起こされたプラズマによるSF的物理現象を中心に描かれている。

そして、プラズマから発せられる高磁場は、脳波にも影響して幻覚症状を引き起こす。

バミューダ海域の謎を、4名のエキスパートが究明していくというサスペンスで、なかなかおもしろかった。

第1話 結集  第2話 予兆  第3話 帰還 の、全3話で構成されています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.08 15:33:12
[海外ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.