231534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*Muku*  Blog

*Muku* Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Muku*

Muku*

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

ニューストピックス

2024.04.07
XML
カテゴリ:フォト日記
桃の節句と呼ばれるひな祭りが行われた旧暦3月は 
太陰太陽暦では 今年は4月9日から5月7日となっています。

ひな祭りの原型は 平安時代から伝わる祓え(はらえ)の行事で
中国の年中行事であった上巳(じょうし)の節句と重なる由来により
除災招福の願いを込めて桃の花を飾ったようです。
3月3日が女の子の健やかな成長と幸せを願う日として定着したのは
江戸時代の頃からです。

     小さなひな壇と青桃の花とみかんの枝葉
                   (わが家の庭木から)




今 桃の花は開花の時季を迎えています。

     青桃の花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.07 12:07:57
[フォト日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.