493360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年05月27日
XML
カテゴリ:タイ映画
2001年   タイ
ペッチャイ・ウォンガモンラオ   ソムチャイ・ケムクラット

簡単なストーリーは、2011年のバンコク。出所したばかりの殺し屋・バッファローの下に早くも仕事の依頼が舞い込む。ターゲットは鉄の警察官と人々に恐れられてるタクーン。ひとりで実行するのは難しいと考えたバッファローは仲間を探す事に。が、集まったのは、謝って殺してしまった妻の亡霊に怯える射撃の名手ライフル、手榴弾しか武器を持たないドッグ、プレスリーになりきってるエルビス。一癖も二癖もあるめんばーばかり。さらにアジトには仲間であるはずのない凄腕ヒットマンのサイレンサーの姿が!そのうえバッファーローはサイレンサーの腕に母親を殺した殺し屋と同じ入れ墨を発見し、復讐心メラメラ!そうこうするうちに、警察は暗殺計画を嗅ぎ付け、依頼主は姿を消し・・・事件は殺すか殺されるかの銃撃戦に!大枚のドル札を夢見る、ろくでもない奴らの弾丸が飛び交う・・・。

久しぶりに劇場未公開作を日記にしてみました。
それも初めてのタイ映画。なぜか今まで手が出なかったタイ映画です。
タイで大ヒットして一大センセーションを巻き起こした映画です。

開始15分ぐらいまでは、メチャクチャ新鮮で面白かった。
登場人物の全てが個性的で良かったです。
個人的にはエルビスがオススメ。
しかし後半になるにつれて飽きてきました。
後半なんか、何度リモコンに手が延びて早送りのボタンを押しかけた事か・・・。
個性的な登場人物が、後半には濃くなってきてイライラしました。
ラストの終わり方も納得がいくには程遠いし、それでもこれからのタイ映画の躍進がちょっとだけ垣間見れた気がしました。

エンドロールの時にNG集があるけど、これはかなり面白かった。タイの人達ってほんまによく笑います。笑ってNGってシーンがメチャクチャ多かった。この映画の撮影中は凄くいい雰囲気やったなぁ~って感じさせられました。

評価★★☆☆☆(2.0)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月27日 22時49分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[タイ映画] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

三保の松原の道端に… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.