142191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢石日誌

夢石日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mu2050

mu2050

コメント新着

井手上 洋子@ Re:100329(03/29) 内発的動機を組織的な取り組みで引き出す…
Maho@ 偏見削除法 これから生まれ出る太陽の光に向って、遥…
井手上 洋子@ Re:100115(01/15)極限に身を置く 世界七大陸の最高峰登頂を目指した若き冒…
井手上 洋子@ Re:100112(01/12)自己形成の記録 無限の優しさは愛より他にありません。そ…

カレンダー

お気に入りブログ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年07月01日
XML
カテゴリ:今日の言葉
自分という全体


自分の
身体について
不安は何か
それをどうしているか
自分の心について
不安は何か
それをどうしているか
(060701)
          
私の中の
大脳の活動は
正確に
私の身体や心の
状態を
キャッチしているか
(090701)

夢石 自分という全体は何かということですね。個としての自分ではなく、全体としての自分。全体としての身体。全体としての心。

師 全体は個を充たすから、個からみれば完全なのだ。全体としての自分は、身体も心も含まれている。ところが、自分の身体の調子が悪い所があると不安になる。何が原因か。どんなになっているか。よくなるのか。そういうことが解らないから、納得できないのだ。すると不安になる。

夢石 身体についての認識がどれだけできているかですね。認識しただけしか自分の心には納得できません。ほとんどわかっていなければいつも不安定な心の状況が出現します。その心的状況の不安定さも、何が原因であるか分かっていないと、心もいつも不安定であるということになります。権威を求めて、他に心の安定をさがすはめになります。

師 身体も心も、法則性がある。定石がある。身体は宇宙組織であり、心は宇宙意識である。つまり「絶対的法則性」の具現化されたものであるというのだ。

夢石





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 22時22分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.