142241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢石日誌

夢石日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mu2050

mu2050

コメント新着

井手上 洋子@ Re:100329(03/29) 内発的動機を組織的な取り組みで引き出す…
Maho@ 偏見削除法 これから生まれ出る太陽の光に向って、遥…
井手上 洋子@ Re:100115(01/15)極限に身を置く 世界七大陸の最高峰登頂を目指した若き冒…
井手上 洋子@ Re:100112(01/12)自己形成の記録 無限の優しさは愛より他にありません。そ…

カレンダー

お気に入りブログ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年07月16日
XML
カテゴリ:今日の言葉
乱心


判で押したように
生活しても
確実に
日は短く
夜は長くなる
自然の律に
この身体と心とを
調律する術を
獲得すると
心が解放される
(060716)
          
あなたまかせの
この呼吸
あなたまかせの
この安らぎ
神の愛が
世界を包んでいる
(090716)

夢石 判で押したように規則正しい生活をしても、日は一日一日短くなっています。気がつくと、夏も過ぎて行きます。

師 それぐらい、時の流れの速さに、心がついて行かないのだ。

夢石 身体は即応しているのですね。身体の中の自然の律を、心が即応していないのですね。心がどん感なのですね。

師 心が敏感になれば、身体はどれ程救われることか。

夢石 自然の律が身体を律しているのに、私の心が、乱心しているから、身体がしまいに悲鳴をあげてしまうのですね。

師 それでも、ご乱心が続く。

夢石 とうとう、こわれはじめます。

師 それでも、気づこうとせず、今までこうやって来たのだから今さら変えることはできないと無理を通す。いかなる自然ももうこれまでと、限界に達するのだ。

夢石





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月16日 07時02分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.