6717044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃあみゃあのトーク&トーク

みゃあみゃあのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jiyma21

jiyma21

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

フルティカトマト収… New! 根岸農園さん

浜松オートレースへ❤️ New! カルーア啓子さん

クラフトビールをお… New! 沙絵子さん

八重のクチナシ New! マルリッキーさん

コメント新着

jiyma21@ MoMo太郎009さん、こんにちは ようこそお越しくださいました。 珍しい塗…
jiyma21@ かずまる@さん、こんにちは ようこそお越しくださいました。 京王バス…
jiyma21@ ハピハピハートさん、こんにちは ようこそお越しくださいました。 本当に写…
jiyma21@ エンスト新さん、こんにちは ようこそお越しくださいました。 そうなん…

フリーページ

ニューストピックス

2011.07.26
XML
テーマ:鉄道(22228)
カテゴリ:鉄道フリートーク
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日も懐かしの1枚からひとつお届けしたいと思います。





こちらは山陽新幹線「ウエストひかり」に連結されていたビュッフェ車の内部です。撮影した時(1998年12月)には既に営業をしていませんでした。

「ウエストひかり」とは、JR西日本が1988年(昭和63年)3月から運転を開始した新幹線で、従来の0系新幹線をグレードアップしたものでした。塗装は、100系に合わせた塗装となり、普通車の座席も2列=2列としたもので、従来の新幹線よりもグレードアップをはかりました。

ビュフェ室も拡大し、ビュフェ内に椅子とテーブルを設置するなど、ファミレスのようにした工事が実施されました。全部で6編成あったのですが、全て色違いで行われています。この写真は、SK10 (37-7302)のものです。

またビュフェ業者には従来のJR系業者の他、大阪の大手給食会社・丸玉給食(現・マルタマフーズ)が参画して、1往復を担当しました。

それではここで、丸玉担当時「M-Rest」のメニューをご紹介いたします。
marutama


下りの朝一番・ひかり51号(新大阪06:00 →博多09:03)を担当していたので、「モーニングセット」がメニューにあるのが特徴ですね。ちなみにこの「モーニングセット」は、ドリンクのおかわりが自由でした。

この「ウエストひかり」は好評で、後にグリーン車や、車内で映画を楽しむ事が出来る「シネマカー」まで連結され、長らく山陽新幹線の顔として走っていましたが、2000年(平成12年)3月に最新型の700系を使用した「ひかりレールスター」が登場した事によって、姿を消しました。



「楽天広場会員」以外の方で、御意見・御感想・コメントのございます方も、どしどしメール下さい。ご参加、お待ち致しております。(メールの絵をクリックされますと、メールが送れるようになっております)

[これからの旅におすすめな宿です]

◆大宮大成鉄道村

鉄道博物館まで徒歩5分の大宮大成鉄道村(お泊り処 寝台特急北斗星)「でごいち元気風呂」に、お食事処「展望車」。鉄道博物館での楽しかった余韻を、寝台列車風の宿泊施設で夢見てください。

巨大レイアウトで、ご自分のNゲージを走らせることのできる「ジオラマ無料レンタルプラン」が好評を得ています。


◆伊豆長岡温泉 南山荘

古き浪漫漂う、数奇屋造りの宿・伊豆長岡温泉 南山荘。お財布にやさしい温泉宿です。こちら南山荘は1泊素泊まり(朝食にトースト食パンとコーヒーコーヒー無料サービス)の気軽なお値段で、皆様をお迎えいたします。伊豆の旅、気軽に行くなら南山荘!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


にほんブログ村 旅行ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.26 06:53:32
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.