222495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かぷかぷの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月24日
XML
カテゴリ:お買い物

 先月、新潟へ帰った時、
 新幹線の中での暇つぶし用にと、

     レイトン教授と不思議な町

 というゲームを買っていきました。

 これは発売した時から気になってたんですが、
 7月中旬にDS本体を買った後は、
 ドラクエ4&5をか~な~りやりこんでいたので、
 後回しになってました。

 “ナゾトキゲーム”というので、
 ストーリーに関する事件の推理ができるのかなと思ったのですが。

 実際はストーリーと「ナゾ」はほとんど無関係で、
 ちょこちょこ出てくるクイズやパズルといった「ナゾ」を解く事で、
 ストーリーが進んでいくというゲームでした。

     
          ちょっと余談ですが、10年くらい前に、
          プレステで御神楽少女探偵団っていうゲームがあって、
          それがすっごく面白かったんです。

          今、DSであ~ゆ~ゲームないんですかね・・・
          最近の探偵モノ・推理モノのアドベンチャーゲームって、
          なんだかハードボイルドで現実的すぎませんか?
          もっとこう、キャラに萌えれるようなのがあるといいんだけど・・・

 


 これが旅のお供のゲームとしては大正解きらきら
 
 時間制限があるわけでもないのでゆっくりクイズやパズルを解くことが出来るし、
 ナゾ事体はストーリーと全く関係がないので、
 同行者に「これ、わかるスマイル?」と話を振り、
 ナゾ1個だけでも一緒に楽しむこともできます。

 実際、ゲームに全く興味のない旦那もナゾトキには興味を示し、
 途中からは「他は??他(のナゾ)は?」と、自らDSに手を伸ばしてました。


 一番ハマってたのは、水の分配のナゾですかね。

   「水で満たされた16リットルのカップと、
    空の9リットル・7リットルのカップがある。
   
    カップに目盛りはないのだが、ほかの道具を使わずに、
    16リットル、9リットルのカップに8リットルずつ分けて欲しい。」


 みたいな。
 文字だけ見るとサッパリですけど、
 実際はタッチペンでカップを動かして水を移すことができるので、
 手を動かしながら考えられて、とても面白いです!

 

 結局、全135問のナゾのうち134問は解けたのですが、
 最後のパズルだけが解けません・・・わからん
 ゲームは最後まで終えてから次のを買う、が私の決まりなのですが、
 これはもはや解けそうにないので、今日、続編を買ってきました!

     レイトン教授と悪魔の箱

 今日からまたナゾトキの日々です!
 旦那にとられないように気をつけなくちゃぐー

 11月27日に3作目が出るそうなので、

     レイトン教授と最後の時間旅行

 それまでにはクリアしておきたいなと思います!
 

           レイトン教授シリーズ公式サイトはコチラ
           WEB体験版もできます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 17時39分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:レイトン教授♪(10/24)   dehooo さん
ゲームの世界はPS2で足を洗いましたが…
そして、今さらですが、DS…ほしいです。
nori*さんの文読んだら、ますますほしく…
そして、悲しいことに前回↓コメント書いたのですが、
URLを入れたせいか、失敗になっててT-T)
↑メッセージで送りますっ (2008年10月24日 19時25分18秒)

 dehoooさん   nori * さん
私もゲームは全て足を洗ったはずでした!
去年引越しの時にPS2捨てたし・・

でもDSは、いいですよ。これはオススメしますマジで。
17000円高いなと思ってたんですが、安いッす。

あ゛~ごめんなさい!
迷惑メール対策でURL禁止ワードにしてるんですよ!(涙)
お手数おかけします。。。。

っていうーか、dehoooさん・・(≧▽≦)
はい、1名様、ごあんな~~い♪ψ( ̄▽ ̄)ψ
(↑私もメッセ送りました♪)
(2008年10月24日 20時26分57秒)

 Re:レイトン教授♪(10/24)   Sebas chan さん
公式サイト見てきました!
すっごく面白そう~~~。
私の好きな大泉さんが声してるんだー♪

実はWiiを買おうかPS3を買おうか迷っていて。
でも2人とも今までゲームを買ったことなくってどんなソフトがあるのかも知らないの。。
DS面白そうですね~~。
二人で対戦するにはやっぱり2台必要なのかしら?

全部解くのにどのくらい時間がかかりました?^^

(2008年10月26日 16時52分52秒)

 Re:レイトン教授♪(10/24)   いもあん1023 さん
最近、DSを全然触ってなかったんですが、レイトン教授シリーズって面白そうですねっ!
そんなにパズルがいっぱいあると、解き応えがありますねぇ。
パズル・クイズ好きとしてはすご~く気になります!
(2008年10月26日 18時29分05秒)

 Sebas chanさん   nori * さん
こんにちはー!
声を大にして言いますが、レイトン教授シリーズすっごい面白いです( ̄▽ ̄)ノ
大泉さんもすごい素敵な声ですよ!
英国紳士って感じのジェントルメンな優しい声♪役にピッタリです。
ちなみに「不思議な町」は全部解くのに15時間くらいでした~

>実はWiiを買おうかPS3を買おうか迷っていて。
わかります~!私もほしいー!
でも私の場合、テレビに繋ぐのだと、興味よりも面倒くささが勝っちゃう気がしたので、
まずは携帯ゲームにしてみました。
対戦は同時にプレイとなるとやっぱり2台必要なんじゃないかな?
家族1人1台制のご家庭も多いみたいですよ!
(2008年10月29日 16時31分01秒)

 いもあん1023さん   nori * さん
>パズル・クイズ好きとしてはすご~く気になります!
↑そんないもあんさんには、激しくオススメです!
良かったら「不思議な町」お貸ししますよ、それくらいお試し頂きたいです♪
問題のジャンルが、なぞなぞみたいなひっかけ問題から、数学的なパズルまでと幅広くて、
飽きずに進めます。自分の得意不得意もわかって面白かったです♪
(2008年10月29日 16時35分06秒)

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

山梨遠征記2024(そ… New! StarTreesさん

こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
ちょっこそ聞いて けんじ777。さん
ユメとそらの幸せ時間 まぁこ♪さん
Capricious blue kit… みぅちん810さん
韓国モンモン日記 dehoooさん
 ~Sebasと2匹の犬… Sebas chanさん
いつも一緒にル~♪ル… WANQLOさん
ふわふわ miku27さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.