7366218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

July 14, 2025
XML
カテゴリ:百円ショップ
※本ページはプロモーションが含まれています









おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











先週、
子どもたちが食べてくれなかったメロン。



母が翌朝ヨーグルトをかけて食べました。




毎朝食べる自家製ヨーグルト。



R-1を牛乳パックで1リットルに増やしてます。





粉納豆とナナカラットビタミンも欠かさずに。



庭で取れたジューンベリーも散らして
なんだかセレブ〜な朝食です。













が!















ジューンベリーは例年通り
めちゃくちゃ実りまくっておりまして、


落ちて落ちて大変なのです!









毎日せっせと掃き掃除。

あー忙しい。




これは少し前だからまだキレイですが、


今はもう
タイルの道は紫色になってしまっています。






掃いても掃いても追いつかーん(;´д`)







鳥さんたちは大喜びで食べに来るので
糞も落ちていて、、、







実り過ぎも困ったものです。















実の季節が終わったら
ガッツリ切り詰めるぞ!!











☆ ☆









さて、

この週末は、
アクティブな友達が企画してくれたジョギングイベントに参加してきました。



と言っても
ほぼ歩きながらお喋りしていた感じですが

それでもものすごーく気持ちよくて
気分転換になりました。










参加した皆さんは
ジムに通ったりマラソン大会にエントリーしたり

シックスパックを着けながらジョギングしていたり(‼︎)






ガチで1ミリも運動していない参加者は
私一人だけでした。。。
















ど ど ど

ど う し よ う

















ほんと、ガチで運動していないんです。



強いて言うなら、朝
15キロの三男さんを抱っこして
2階から1階に降りるくらい。











こんなにもみんな運動してると思わなくて
かなりショックを受けました。














ジョギングのイベントに参加する
意識高い人たちだからなのかな。


とも思ったけれど

そうやって逃げ道を考えるのはよくないぞ!と思い直し


帰り道のキャンドゥで
ストレッチバンドなるものを買ってみました。



これ、25cmととっても幅が狭いもので
前ならいした状態で腕にかけるくらいの幅なの。





だからソファに座りながら腕にかけて

ぐーっと開いて戻して。
開いて戻して。




あとは、足にかけて

開いて閉じて。
開いて閉じて。






それだけでも結構な運動になります。









100円だからどこまでもつか分かりませんが
しばらくこれで筋トレ頑張ってみたいと思います。

















キャンドゥでのお買い物の全体はこちら。



レジャーシートはいつものように
トイレマットがわりに使います。


掃除が楽だし
定期的に気兼ねなく交換できる。














虫対策グッズも
100円だからありがたい。



出始めた頃に1,000円ほどで買ったオニヤンマがどこかに行ってしまったので
今回キャンドゥで見つけられて嬉しかったです。













ブログ村ハッシュタグ #キャンドゥ








☆ ☆








あと、帰り道に寄ったのはスリコ。



ワイヤレスイヤホンを買いました。



1,500円。

お手頃価格で嬉しいですね。






前にPRで高性能なワイヤレスイヤホンをいただいたのですが
すっかり長男のものになってしまったので

母はスリコで我慢です。








コロンっと小さくて
蓋が透明で可愛い子。




無くさないように気をつけよう…















外出時には
ダイソーで買ったミニトートに入れようと思います。



見えづらいけど、白×黒で可愛いの。


一瞬dean&delucaに見える気も……?









ブログ村ハッシュタグ #ダイソー

ブログ村ハッシュタグ #ダイソー購入品











ワイヤレスイヤホンって
小さいのはいいけれど

落としたら終わりって感じですよね。



無くさないように気をつけます!













ブログ村ハッシュタグ #3COINS

ブログ村ハッシュタグ #3COINS購入品







☆ ☆







最後、カルディで
夏の麺料理に使えそうなものなどを購入。



ハチミツはヨーグルトによく入れるほか
肉料理とかにもたまに使います。











黒胡椒は、
もう半年くらい前に無くなって

黒胡椒大好きな次男から
買ってきてと頼まれていたのをようやく買いました。



スマホのメモにも書いてたんだけど
なぜか買い忘れるし、

珍しく思い出した時は
売ってないお店だったり、、、




タイミングが悪くて遅くなっちゃいました、汗









担々麺風のスープは早速昨夜食べましたが
ごまだれにピリッと辛味が効いていて
とっても美味しかったです。

パッケージ写真のように
ひき肉とか野菜とか一切入れずに食べたけど
美味しかったよ(笑)




2袋入って200円しなかったから
お得ですよね。









トマトの冷たいパスタソースも楽しみです。














ブログ村ハッシュタグ #カルディ

ブログ村ハッシュタグ #カルディ購入品

ブログ村ハッシュタグ #カルディリピート購入品

ブログ村ハッシュタグ #カルディで買ってよかったもの









☆ ☆








さあー

今週も一週間頑張ろう!















↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2025 06:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X