113891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日この頃~ワーママの男の子2人育児~

今日この頃~ワーママの男の子2人育児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.08.03
XML
こんにちは。
今日も、家事に育児にお仕事に、皆さん、お疲れ様です。



さて、トイトレ記事第3段です。

第1段はこちら→
第2段はこちら→★★


あなたのお話しですよ~。


長男、1歳9カ月の時に始めたトイトレですが、フェードアウトしたまま、長男、2歳になりました。

そして、次男誕生!
お兄ちゃんパンツははけぬまま、お兄ちゃんになった!笑


よく、トイトレは、2歳の夏が勝負!とか言いますよね!?

しかし、2歳の夏は、あっという間に通りすぎ、気づけば季節は冬。


そんな我が家の転機は、またしても、保育園からお知らせでした。

長男、2歳10カ月の頃

「進級したら、パンツで登降園になります」 

むむ!!



なんですと!?まだ一回もトイレで成功してないのに、いきなりパンツで登降園!?

いやー、慌てました!!
実際には、まだオムツが外れていない子は、オムツでよかった(ほとんどの子がそうだった!)ので、焦らなくてよかったのですが。



焦ったわたし、慌ててお兄ちゃんパンツを10枚購入!!




わたし、部屋が汚れるのが嫌で、パンツは何回かトイレで成功してから!と思っていたんです。

しかし、そんな甘い考えで、英知の結晶、紙オムツに勝てるわけもなく…

長男、トイレでの成功はおろか、出る前も出た後も、一切申告なし!!


これじゃいかん!
おもらししてもいい!強制的にパンツにしてしまえーー!!!

長男も、のりのりで「わぁ!お兄ちゃんパンツー!」と、いきなりお兄ちゃんパンツデビュー♪

そして、5分後



シャー…




ですよね。



リビングでかなり豪快にやってしまいました。


いやいや、これは想定内!

おもらしで、トイレに行きたい感覚を掴むんだ!長男!!

と、再びお兄ちゃんパンツをはかせようとすると、


「お兄ちゃんパンツ嫌ー!!!オムツはくーーー!!!」

長男、


お兄ちゃんパンツ断固拒否!!


(我が家では、お兄ちゃんパンツ事件と呼んでいます。)

長男、おもらししたのがよっぽど嫌だったようです!


あー、やっちまった…
そう後悔する母なのでした。


つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.16 22:02:28
[子どものこと・子育て中のあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.