143939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の出来事

日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

♪ネットでお得ぅ~に… へびぃ苺さん

Comments

*hiro*mam*@ Re[1]:宿命(06/13) エンスト新さんへ こんばんは 凄く衝撃的…
エンスト新@ Re:宿命(06/13) こんばんは 宿命や運命というの重い言葉で…

Recent Posts

Headline News

2016.05.10
XML
カテゴリ:旅・・・
5月3日


山寺と羽黒山 どちらも行きたかったのだが


二か所は一日で無理かなと 一緒に行った人が言うので 


今回は山寺を断念し羽黒山へ


向かう途中 道の駅「月山」へ立ち寄る




SH3B0112.jpg




SH3B0110.jpg




SH3B0111.jpg




SH3B0113.jpg




SH3B0114.jpg



私は吊り橋が苦手で


怖くて吊り橋の真ん中しか歩けず 


迷惑な人になっているかも


吊り橋の揺れにも酔ってしまう


それなら橋を渡るなといった感じですが・・・





次は大鳥居をくぐって羽黒山へ向かう




SH3B0116.jpg




駐車場待ちの車が混んでいたのと


前日の函館までの運転に4時間かかり 


右膝痛がでたいたので


とても歩いて石段を登れそうもなく 


車で上の駐車場へ行きました




出羽三山 三神合祭殿は修復中のようで覆われてました


SH3B0118.jpg



中には入れたので三神にお参りしました



こちらは蜂子神社

SH3B0121.jpg


平成26年 たまたまこちらに来ており石段を登り切ると


御尊像が、明治時代以降初めて140年ぶりの御開扉があると聞き


御尊像を拝見 参拝してきました


今回はぴったりと閉じられてました


出羽三山 ここに来ると心が洗われる気がします


山形 また是非来たいとこです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.30 06:43:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.