|
テーマ:デザインコラム(294)
カテゴリ:アート・デザイン
さて、いつも突然の話題なんですが
仏像ってどう思います? いや、宗教的な話じゃなくてあくまでも美術としてですよ! 学校では正しい見方なんて教えてくれなかったし かく言う自分も見て回る趣味があるわけでもないのですが・・・ みうらじゅんさんと いとうせいこうさんの「見仏記」を読むと 改めて気付かされるんですが 仏像、寺院・仏閣を今の目で見ちゃいけないと だって、今でこそ渋くて古びててわびさびで みすぼらしくて(笑) でも、当時からそうだったわけはないんですよね で、その前にちょっと歴史的に考えると 聖徳太子ががんばって布教したとか 織田信長ががんばって迫害したとか(笑) 現在の作品はどうだかわからないけど とりあえず国宝やら重文に選ばれてるような時代の仏教美術モノは 当時としてはメインストリートじゃなく サブカルチャーなわけですよ! だから一部の理解できる人が「新しいムーブメント」として作ったわけで また、「僕らだって新しい事にも理解があるんだよぉー」 というスタイルを見せたほうがいい立場の人がお金を出して(笑) いやいや、そもそも外国からやってきたわけで・・・ だから 外タレ(笑) それもお経読んだりするんだから今だとミュージシャン (さすがだね みうらさん 目の付け所が 笑) だから仏教美術はキャラクターグッズで 仏像はフィギュアで曼陀羅なんてバンドのポスターでしょ そろそろ敬虔な仏教徒に怒られそうですが(笑) 初めはシンプルに作っていたんだろうけど 目立たないからどんどん派手になっちゃって 今じゃ剥がれちゃってるけど 金ピカだったり極彩色に塗られて そう考えると当時の人達からしてみると 滅茶苦茶アヴァンギャルドなわけですよ! で、如来は一番偉いんだから大きく作って本堂でどっしり構えてるけど 菩薩は人々を惑わして仏教に惹き込ませるために艶やか で なにが凄いって男にも女にも自由自在になれる両性具有(爆) そりゃぁ・・・かないません もう、ネックレスもブレスレットもピアスまで ジャラジャラ着けてるし 衣装は薄手で肌もたくさん露出してて エマニエル婦人ポーズが有名で・・・(笑) なによりスタイルが当時の日本人じゃないもんね あぁ!そうか 外タレだった(笑) さすがに如来はいじくると怒られちゃうけど 菩薩ぐらいだとバリエーションもたくさんあるみたいで 頭がいっぱいあったり 腕がたくさんあったり・・・ 唐招提寺の千手観音なんてホントに1000本腕を彫ったんでしょ もう、ギネスに挑戦って感じですよね で、江戸時代になると全国に仏教が広まって サブカルじゃなくなって、なんとなく一般に浸透しちゃった だから円空が12万体彫るぞ!コレが前衛だ! と全国見せて回った (5千体ぐらい残ってるらしい) んー・・・そう考えると仏教美術って すっごい長い期間かかってミケランジェロからジャコメッティになったんだなぁ なんて日展の彫刻部門を観ながら ココはいつになったらジャコメッティになるんだろう? と思う今日この頃(笑) そうそう!リニューアルした国立博物館は凄かったぞ! でもあんな遅い時間に行っちゃダメだな とリベンジを誓う! ※宗教的な部分は全くわかりませんので つっこまれてもお答えできません(笑) おっ!今日は楽天コラム開設500日目 nagoo 本館 http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アート・デザイン] カテゴリの最新記事
|