|
テーマ:熱帯魚&水草の話(1150)
カテゴリ:ペット e.t.c.
いやぁ長かったです
他のサカナ達は比較的順調に繁殖してくれてるんですが コリドラス達がなかなか・・・ で、先日やっと Co.ステルバイが産卵してくれまして コレがメス うちではオス×2、メス×1 ステルバイはコリの中では簡単な種ですし まぁ、なんだかんだいっても ナマズなんで大したこと無いだろうとタカをくくり 混泳させまくり、掃除役であちこちの水槽に出張させまくり(笑) 挙げ句の果てにはエンゼルまで同居(爆) さすがにかわいそうだとエンゼルをどかし 水も半分近く換えたところ コレがきっかけとなり (今しかないと思った?) ステルバイ、苦節1年半 待ちに待った産卵! パチパチ(笑) 産卵はオスがメスを追いかけ タイミングがあうと メスがオスの精子を吸い込む その体勢がちょうど「T」の様で Tポジションと呼ぶんですが 逃げまくっちゃって写せず(笑) メスはお腹の中で受精してから 産卵管を伸ばして水槽のガラス面や 水草の裏などにぺたぺた付けていく 家の場合はミクロソリウムの葉幅があるラチフォリア ある程度、葉幅がないと産みにくいと思うんだけど サジタリアやヘアーグラスにさえたまご付いてたから どこにでも産みそうだ(笑) 今回は初産なので少なめで40個ほど たまごでけぇ~ 1.2~1.3mmはあるぞ 資料によるとステルバイのたまごは小さい・・・ えっ!これで小さいの? じゃぁ大きいというアドルフォイなんてどんな大きさなんだ?(笑) 次は35cm水槽にいるアドルフォイの番だな(爆) なんにせよ、たまごが大きいのは安心です もう、ベタやグラミー系は大変大変(笑) コリは孵化期間が長いとな 3日以上かぁ カビさせないのが難しいぞ! と、今日が3日目 レッドラムズホーンとメチレンブルーを入れて マツモ(水草)まで入れてるのに 半分近く無精卵(初産だからか?)+カビで孵化せず ん~夏場は難しい そうそう、混泳させてるからだけじゃなく たまごの管理も含めてコリの場合は 人工孵化の方が安全のようです とりあえず今現在3匹だけ孵化 8/26現在12匹孵化 左がステルバイの稚魚 ってコレが稚魚?でかいだろ!(笑) ちなみに右が先日孵化したベタさんの稚魚 よーく見ると、すでにしっぽがライヤーテール さすが純正遺伝 しっかり継承しております それは良いとして 約2週間経ってますが 今孵ったばかりのステルバイとほぼ同じ大きさ(笑) これなら絶対ブライン食べれるし ヨークサック(生まれたときに付いてる栄養の入った袋) もこんだけ大きいんだから そうとう丈夫なんだろうなぁ さすがナマズ と侮るとまた痛い目に遭うので マジメに管理します(笑) かぁちゃんのお腹を見る感じ まだまだ産みそうだ・・・ nagoo 本館 http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ペット e.t.c.] カテゴリの最新記事
|