【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、ウチの両親の結婚記念日で(40周年だ)母の所に行って、こはるの入学準備になほの学童の卒所行事に、引っ越す友達や再婚した友達とのいろいろでお金かかり過ぎ~!!って話をしてたら母が『ちょっとだけ助けたげる』と2万円くれた。
カバンの中にねじ込んだはずなのに今朝いくら探しても見当たらなくて、朝出掛ける直前まで探してていつもより3分遅くなって家を出て、保育園に向かう車の中でもずっと手探りでカバンをあさって、いざ保育園に着いたらこはるのカバンが無い!!
こはるは入学まで後1ヵ月半だというのに自分でカバンを持たない。いつもは私が持って出るんだけど今朝はそれどころじゃなくて忘れてた。
・・・さあ、帽子を忘れてもハンカチを忘れても『行かない、取りに帰る!!』と泣きわめくこはるが黙って行くワケが無い。
一瞬、仕事を30分遅刻させてもらって取りに帰る事も考えたが、今朝もアパートの2階に住むお友達を一緒に連れて来てて、以前その子のカバンも忘れた事があってその時は説き伏せてそのまま行かせたのにウチの子の時は取りに帰るんじゃ申し訳ないし、かと言って出勤時間は刻々と迫ってる。
泣きわめくこはるにビンタをかまして無理やり保育園の中に入れて暴れ泣きをしてるのをほったらかして仕事へ。ギリギリで間に合ったものの気になるのは2万円の行方。
午前中の仕事は身が入らないほどで休憩時間にカバンの中身を全部出して探したら、・・・ありました。フツーに。何で朝は見つからなかったんだろう。きっと小人さんがそっと返しておいてくれたに違いない。
で、お金が見つかったら急にこはるが気の毒になってきて、職場の人には『アンタも酷い人ですね』と言われながら心配したが、お迎えに行った時のこはるは普通にしてて、『お箸が無かったから給食先生にフォーク借りてお味噌汁が食べにくかったぁ』という程度で特に問題はなかったようだ。
担任の先生に聞いても門の所で泣いてたのを他の子のお母さんに連れられて来たが先生の前では泣く事もなく、『カバン忘れた』と言って、フォークも自分で給食室に行って借りてきたらしい。
こはるっていっつもそう!!門に入るまでは散々泣くクセに先生の前では絶対泣かずに自分で何とかする。家でもその根性見せてくれや!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月24日 22時05分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷーせん

ぷーせん

お気に入りブログ

鯵の開きと私と特売 りでる74さん

コメント新着

 りでる74@ Re:うわ、何かすげぇ久しぶり(02/20) おひさしぶりです、元気そうで何より。 Φ…
 りでる74@ おひさしぶりです。 年明けてから寒いけれど こはるちゃんの…
 りでる74@ Re:驚いた(・_・)(10/01) 昔の血液検査って 曖昧だったときがある…
 りでる74@ Re:紛瘤の手術&昨日はこはるの誕生日(09/30) 遅くなりましたが 無事手術すんだようで…
 ぷーせん@ Re[1]:私が死んだら・・・(09/22) りでる74さん 死ねないです、絶対。今…

© Rakuten Group, Inc.