5461150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

ロボット好き New! pippi2003さん

リカステ アロマチカ New! amigo0025さん

翠晃冠 New! bendan_pentyanさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

2014.08.06
XML
カテゴリ:カトレヤ類




カトレヤ属の交配種、ミニパープル・セルレアです。
蕾のも二株ありました♪



カトレヤ属の原種、ハリソニアナ‘インパッショナータ’HCC/AOSです。
ブラジルに自生する着生ランで、以前はロディゲシーの変種とされていました。
貧弱な株に一輪だけです(^^;)



こちらは先日紹介したデンドロビューム属の原種、グリフィシアナム、
右側の終わりかけが先日の花で、同じ鉢にもう一本咲きました。

今日も午後からは雲も出てきましたが、うだるような暑さ
34℃くらいになっています。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.06 14:19:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カトレヤ2種とデンドロ(08/06)   消えたオドント さん
ミニパープル・セルレア、とてもしっかりした花ですね。色もいいし。また沢山のツボミ月の株が控えているようで、次々と開花が待たれます。
 ハリソニアナ‘インパッショナータ’HCC/AOS、色が素晴らしいです。
 本日雨が降ったり、晴れてみたり、予想30度でしたがもっと上がったように思います。今は24度台に下がっています。 (2014.08.06 19:47:48)

Re:カトレヤ2種とデンドロ(08/06)   amigo0025 さん
ミニパープルさん綺麗!
この季節に涼しげで良いですね(^o^)/
グリフィシアナム、たくさんお花が咲いて可愛いですね(^_-)
今日も暑かったですね~@@; (2014.08.06 21:17:09)

Re[1]:カトレヤ2種とデンドロ(08/06)   ガストルキス さん
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> ミニパープル・セルレア、とてもしっかりした花ですね。色もいいし。また沢山のツボミ月の株が控えているようで、次々と開花が待たれます。
-----この時期にしてはしっかりした花が咲いてくれました。
素焼きにバークで植えているので乾きやすくてこう暑いと毎日の水やりが欠かせません。
> ハリソニアナ‘インパッショナータ’HCC/AOS、色が素晴らしいです。
-----いい花が2輪咲いたのが出てしまい、寂しい花です(^^;)
> 本日雨が降ったり、晴れてみたり、予想30度でしたがもっと上がったように思います。今は24度台に下がっています。
-----明け方20℃くらいになってくれると助かりますね。
昨日と今日は35℃台になりました(>_<) (2014.08.06 21:45:29)

Re[1]:カトレヤ2種とデンドロ(08/06)   ガストルキス さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ミニパープルさん綺麗!
>この季節に涼しげで良いですね(^o^)/
-----この暑さの中、嬉しい花です♪
>グリフィシアナム、たくさんお花が咲いて可愛いですね(^_-)
-----房咲きは元々短命なのでこの時期でも咲いてくれるとありがたいです(^^;)
>今日も暑かったですね~@@;
-----こちら過去最高の気温を更新しているみたいです(^^;)
(2014.08.06 21:52:40)


© Rakuten Group, Inc.